
コメント

🌼ことママ🌼
過呼吸による二酸化炭素濃度の低下かと…
原因は様々ですが、精神的ストレスや不安、緊張などが挙げられるので、きっかけを考えるとそうなのかなぁと思います。
ペーパーバッグ法などなった時の対処法はありますが、まずはきっかけとなる”怒鳴られる”という状況をどうにかしないと…ですよね。
難しい状況とは思いますが、ご自身の心も大切にしてください。

まろん
過呼吸かなと思います。
私は父に怒鳴られて過呼吸となり病院に搬送されて注射を打ちました^_^;
-
りょく
ありがとうございます、お父様は反省とかしてたんですかね…
- 1月27日
-
まろん
病院に連れて行ってくれましたが、母に叱られて反省したみたいです^_^;
- 1月27日
-
りょく
そうなんですね😭私も目の前で倒れたりすれば、怒鳴るのはおかしいってわかってくれるんですかね…
- 1月27日

はじめてのママリ🔰
過呼吸だと思います。
私はパニック障害なのですが、呼吸が苦しい、動悸、痺れが出てきます。
-
りょく
ありがとうございます、痺れとかしばらく続きますか?💦
- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
私は30分以上は続きます。
でも安定剤飲むのでそのくらいで収まるのかもです。- 1月27日
-
りょく
そうなんですね💦ありがとうございます🙇♀️
- 1月27日
りょく
ありがとうございます💧
旦那は頭おかしい時があるので💧
ヤバくなった時のために対処法を頭に入れておきます💦