※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずみん
お金・保険

産休中のボーナスって入らないの普通ですか?7月と12月にボーナス入る会社です。10月から産休入りました。

産休中のボーナスって入らないの普通ですか?
7月と12月にボーナス入る会社です。
10月から産休入りました。

コメント

はじめてのママリ🔰

普通に全額はいりますよ😂けど前聞いてる人がいて半々でした🤔

ママリ

査定期間に居なかったら(&規定より休みが多かったら)入らないことが多いです。
10月なら査定期間内だと思いますけど、支給日に産休or育休中だとして、支給されるかどうかは会社によると思いますー。入る会社もたくさんありますが、普通は入る!っていうほど常識ってわけでもないですね🥹会社によりけり…

🫧

わたしが勤めていたところはなかったです!在籍していた間の分だけ支払われて、いない間はなしって感じでした!!

はじめてのママリ🔰

うちも7月12月ボーナスですが、12月ボーナスの査定期間が4〜9月なので12月は丸々入るけど、7月は査定期間働いていないので出ないって感じです😋

はじめてのママリ

ボーナスに普通とかないです💦
会社の規約次第ですね。
査定期間中に働いてた分だけでる会社・休みに入った瞬間でなくなる会社・査定期間など関係なく休みに入ったら一律いくらになる会社など様々です。