23歳の妹について相談です。妹には2歳の子供が居て、3ヶ月前前に離婚し…
23歳の妹について相談です。
妹には2歳の子供が居て、3ヶ月前前に離婚しました。
離婚した理由は元旦那が悪いように散々言っておきながら、結局は自分に彼氏が出来たから離婚したようです。
離婚する前から子供を私に預けて次の日の夕方まで帰ってこなかったり、とてもいい母親とは言い難い状態でした。
仕事も学歴詐称して働いているし、離婚してからは地元に帰ってこず嫁いだ先の他県で一人で育てるというから家族は大反対。
私も子供が可哀想で、心配だし帰って来て欲しくて、散々口出していたら敵と判断され何も相談して来なくなりました。
そんな妹に久々に最近会った時、何故か元旦那も居ました。
私の主人が元旦那から聞いたそうですが、戻りたいと妹に言われたらしいです。
そしたら次は、さっき妹から電話が来て、会わせたい人がいる、明日連れて行くと。
会うかどうか返答出来ませんでした。
両親に会わせるつもりだから、お姉ちゃんは居なくても大丈夫、だそうです。
会わせたい人とは彼氏で、38歳みたいです。
こないだ元旦那に戻りたいって言ってたんじゃないの?と言いたかったですが、堪えました。
両親は、会うわけないでしょ、バカじゃないのと言って会うつもりはないみたいです。
その相手の男性も、38歳にして、離婚して3ヶ月しか経っていない人の両親に会いに来るって、信じられません。
なんか妹が段々気持ち悪くなってきました。
汚らしい、穢らわしいって感情が湧いてきます。
子供が可哀想すぎてたまりません。
私に出来る事って何かありますか?
妹を救いたくて、主人と相談しながら手を差し伸べて来ましたが、全部妹にとっては余計なお節介のようです。
妹にどのように接すればいいのでしょう…
文章がめちゃくちゃですみません。
アドバイス頂けたら嬉しいです😢
- mint
コメント
🌼.rai
アドバイスではなく申し訳ないのですが…。
わたしの姉にそっくりで、
わたしたち家族も困っているところです…。
ママリ🔰
うーん、何もしないのが1番だと思いますよ。
心配なのは分かりますが、今の状態だと煙たがれて終了な気がします。私だったら、あえて突き放します。もういい大人なんだし、自分のことは自分でやってね、何かあっても助けないからねーと言っちゃいます😅
もちろん本当に困って頼りにされたらその時に考えますが…。
自分たちの生活もあるし、そこまで妹さんに神経使えないです。
-
mint
ありがとうございます!
さっき妹の彼氏と電話で話したのですが、38歳とは思えない対応でこんな人に惚れている妹が憐れでした。
耐え切れず少し口出ししてしまいましたが、途中で皆さんのご意見を思い出し、意味無いな、と判断して口出すのはやめました。
おっしゃる通り、大人なんだし自分のことは自分でやって貰います。
手を差し伸べる行為が、妹をもっとダメにしていますね。
本当に困って泣きついて来た時には助けようと思います。
ご意見ありがとうございました。- 5月12日
naami
なぜそんな母親なのに
親権がとれたのでしょうか?
元旦那側は子供に会いたい、
親権を取り戻したいとは
思っていませんか?
38歳の彼氏も有り得ませんね。
再婚したところで
2歳の子をちゃんと育てられるのか、
他人ですが心配です。
-
mint
ありがとうございます!
私も妹みたいな人に母親が務まる訳が無いと思い、元旦那に親権渡した方が子供の為とずっと訴えました。
元旦那側は離婚前から親権欲しいと言っていましたが、自分の幸せ捨ててでも育てると言った妹を信じ、親権は妹に渡しました。
元旦那は親権は欲しいようですが、海外転勤が決定したそうです。
先ほど38歳の彼氏と電話しましたが、付き合って1ヶ月で一緒に住んでいて、自分の子供のように接してくれるそうです。
一ヶ月で何が分かるんでしょうね。
離婚歴は無いけど、子供さんはいるそうです。
話した感じ、38歳の威厳は感じられず、余計心配になりました。
口出ししたら敵視されてしまい、私の言う事なんて何も聞きません。
もういい大人なんだし、自分たちの事は自分たちでやってもらうことにします。
凄く心配だけど家族皆振り回されて、関係も悪化しているし、私も主人とその事で言い合いになるし…関わっていい事なんて一つもありませんでした。- 5月12日
のん田之助
兄弟でも人の家庭に足を突っ込むといい事ありません。
妹さん、残念ながらずれてるようですし暴走してる時ほど人の話しは聞かないと思います。周りがあぁだこうだと言っても結局本人達の気持ち次第で良しとされて周りは悪者です。親御さんはどのような考えですか?
お孫さんを引き取り妹さんとは縁をきる覚悟とかがない限りこの問題は妹さん本人が間違いに気づかない限り続くと思います。
心配かもしれませんが、今悪循環ならもう情報をいれない事が一番の解決だと思います。
私の弟夫婦が周りに迷惑かける夫婦で散々振り回されてきて分かった答えです!
-
mint
ありがとうございます!
本当におっしゃる通り、人の家庭に足突っ込まない方が身のためでした。
両親はこの事がきっかけで、もう関わりたくない、本当に困ってきた時に助ける。と言っていました。
子供を引き取って両親と私と主人で育てたいくらいですが、妹が絶対に子供を離しません。
心配で常に気になってましたが、妹からすると、確実に私達は悪と考えていると思います。
きっと彼氏と、理解してくれない変な家族、と言い合っているでしょう。
何を言っても響かないので、放っておくようにします。
のんのんのんさんも、弟夫婦さん達に振り回されてるんですね。
どんなに振り回されても、家族だからと思っていましたが、関わって良い事なんて何も無いですね。
とっても心配ですが、妹の為にも自分達のためにも放っておきます。
とってもためになりました。ありがとうございます。- 5月12日
-
のん田之助
振り回す人は結局周りが助けてくれると分かってるというのもあると思います。
にげ道があればコワイものはないですしね
お子さんの事は心配ですが、元旦那を連れてきたり、すぐに新しい人と同棲して結局男に依存してて女になっちゃってるんだと思います。失敗しても泣きついて私が間違ってたと言えば受け止めてくれる家族がいるから怖くないし、元旦那さんと戻ればいいとか安易な考えもあると思います。
苦労するなら苦労を知らないと人間成長しません。手助けすればまた同じ事をすると思います。
自分の決めた道なら筋を通せと強気にこちらはいましょう!
助ける事が人の為になる時と人をダメにする時がある事を勉強したと思い、こんな人生私は嫌だと反面教師としていると気が楽になると思います。- 5月12日
mint
同じような方がいらっしゃって、大変心強いです。
振り回され、疲れるのは周りの家族ですよね。
イチゴさんのご家族は、お姉さんにどのように接してらっしゃいますか??
🌼.rai
うちは姉が仕事をしていて
子どもは保育園なのですが、
夕方になると母に
今日迎えに行ってくれる?
と電話くることが週に数回。
母が自転車迎えに行くと、
子どもがヘルメットをかぶって
待っています。
確実に朝から迎えに行かせる
魂胆です。
けっきょく姉が帰ってくるのは
23時あたり。
仕事とは行っていますが、
彼氏とラブホテルに行ってるようです。
シャンプーの匂いがしたり、
アメニティが見えるように
バックに入っています。
ものすごくヒステリックで
家族に口出しされると
子どもに当たります。
なので、口出しはできません。
あまりにも子どもがかわいそうな
怒鳴り方、もうすぐ手を出しそう、
目に見えるストレスをかかえているようです。
長くなってしまいましたが、
我が家はこんな感じです…。
むかつくし気持ち悪いですが、
子どもを思うと何も言えないし…。
🌼.rai
ちなみに姉も離婚していて、
元旦那をとても悪く言っていて
相手のせいにしてますが、
よくよく見てると彼氏ができたから
離婚したっぽいです。
mint
ありがとうございます。
相手のせいにしてるくせに、自分が彼氏出来たから離婚するなんて、子供の幸せ第一に考えてないですよね。
お姉さんがラブホテルに行く為にお母様が迎えに行かれてると思うと、複雑ですね。
子供を想うと可哀想ですが、手を差し伸べてもアダとなって返ってくるのは見えてるので、放って置くのがいいんですかね…。