
コメント

はじめてのままり
ワンオペお疲れ様です🥹✨
体調不良が続いたということで、尚更お疲れ様です🙇♀️
寝かせる時間が遅くなると本当に不安に押しつぶされそうになりますよね。
私も上の子寝かしつけし始め、21時までには寝かせなきゃという気持ちでできなかった時は押し潰されそうなくらい悔しくてイライラして泣いてました。
きっとうめ🔰さんも、自分に真面目で適当ということができないタイプではないですか??
手を抜くということって簡単で意外と母親になると難しいんです。
夫が寝たあとにという番組のミキティが沢山素敵なこと話しているので、見てみてください!!
少しでも気持ちが楽になりますように😌🙏

なっちゃん
そんな時期もありました!
これから陽が登るのが早くなると自然と目が覚めるのが早くなって、夜は早く眠くなるようになると思うので、そんなに気にしなくていいですよ!当時の自分にも言ってやりたいくらいです!
-
うめ🔰
ありがとうございます。。
私が早くお風呂まで終わらせてあげられてないから、寝るのも遅くなっちゃうんだよなぁと、責めています😭😭
初めての育児で、心にも余裕がなくて…- 1月27日
-
なっちゃん
私も最初はそうでした!見たいテレビがあるとダラダラと見ちゃってしまって…とかでした!そのうちペースを掴むようにもなると思います!
ママもまだ11ヶ月なんだし、最初から完璧にできる人はいないですよ!それに完璧にしようとしなくても大丈夫です!逆に時間通りにしすぎるとベビちゃんも息苦しいかもしれないですよ〜だいたいでいいんです!怪我や事故なく1日笑いながら過ごせたらそれが最高です!- 1月27日
うめ🔰
ありがとうございます😭
すごい不安に押しつぶされそうになり、苦しかったです。
適当にできないタイプですし、同じく悔しい気持ちもあります。
はじめてのままりさんは、どうやって乗り越えたんですか?
初めての育児で、不安で…。
日中も1人で子供と2人で過ごすのが辛いです。。
夫が寝たあとに 時間ができたときに見てみます。ありがとうございます😭
はじめてのままり
同じです、私も上の子と2人の時本当に1日長かったです😭
私はいいだけイライラしたので、こんなにイライラしても仕方ないし、何にも良い方には行かないと思えたことが変わったキッカケですね。
あとは、自分を肯定すること認めることをしてみました!