※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スイカ🍉
子育て・グッズ

伊丹市、保育園入園通知届いた方いらっしゃいますか?☺️💦市役所に電話したら電話でも教えてもらえたりするのでしょうか?

伊丹市、保育園入園通知届いた方いらっしゃいますか?☺️💦

市役所に電話したら電話でも教えてもらえたりするのでしょうか?

コメント

みー

21日に入園通知が届きました^ ^

  • スイカ🍉

    スイカ🍉


    おめでとうございます😊♥️
    ちなみに何歳児クラスですか?

    • 1月26日
  • みー

    みー

    ありがとうございます🌟
    0歳児クラスです^ ^
    スイカ🍉さんも0歳児クラス入園希望ですか?

    • 1月26日
  • スイカ🍉

    スイカ🍉


    そうなんです!
    私も0歳児クラスです☺️
    0歳児4月は入りやすいみたいですがどうなんでしょうね😭

    • 1月27日
  • みー

    みー

    0歳児は入りやすいとは言いますよね。。。
    通知が来るまで毎日ドキドキですょね。。😭

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

転入で、4月入園で申し込みしてますが
年長になる長男は22日に内定きましたが
同時申込していた年少になる次男はまだ音沙汰ないです…😭
私も電話で教えてもらえるなら聞きたいです…笑

  • スイカ🍉

    スイカ🍉


    そうなんですね...
    落ちた場合は遅いのでしょうか😭😭
    明日市役所に電話して聞いてみます!笑

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

結果が1月下旬から3月中旬となっていたので気になりすぎて20日頃に問い合わせたところ、決まった方はそろそろ順次発送していきます。とのことで、まだ教えてもらえませんでした…届かなかった場合2月に入るとほぼ確実でお伝えできると言われました。なので早ければ明日教えてもらえそうですね🥹市役所に電話すると親切に答えてくれましたよ〜😉💓

  • スイカ🍉

    スイカ🍉


    市役所に先程電話で問い合わせたところ、内定者の辞退などの調整もあり2月20日以降ならお答えできると言われました😭

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

先週の22日に内定通知きました!
私が今年度入園も以前から申し込んでいて、通知くる当日に今年度分の内定状況を聞かないといけなくて、その時に来年度分も念のためで聞いてみたら、1月下旬から2月の頭にかけて順次発送しますのでとその時は回答されてました、、
でも、もうそろそろ教えてくれそうですね!

  • スイカ🍉

    スイカ🍉

    おめでとう御座います㊗️🥳

    そうなんですね〜!!
    本日電話しましたが、2月まで調整するので、2月20日以降と言われました😭😭

    • 1月27日
🌟

本日内定通知が届きました!!

  • スイカ🍉

    スイカ🍉

    おめでとう御座います🥳㊗️
    ちなみに何歳児クラスですか?
    保留通知は希望されていませんでしたか?

    • 1月29日
  • 🌟

    🌟


    上の子が3歳児、下の子が0歳児です!

    上の子が小規模園に通っており、転園のタイミングのためその子の通知に合わせて送られてきたのかなと思います🙏

    上の子は1歳児で入園希望した際、1次に落ちてしまい2次で3月の頭に決まりましたよ!
    スイカさんは0歳児ですかね??
    0歳児であれば、基本的には2月20日までには決まると思います!

    すいません、保留通知とはなんでしょうか…?

    • 1月29日
  • 🌟

    🌟

    保留通知の件、理解しました!!
    4月入園のため保留は希望しておりません!
    あらかじめ保留を希望された場合は、来月の20日以降に届くと思います!

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません💦
    保留通知の希望とはなんでしょうか?😫

    • 1月30日
  • 🌟

    🌟

    入園をしたくない場合に申請の段階から保留を希望すると入園に関わる選考から外してもらうことだと認識してます!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😫
    なにか特別な書類とか必要ですか?
    なにも分かっておらずすみません💦

    • 1月30日
  • 🌟

    🌟

    すいません、わたしもそんな申請の仕方があると聞いたことがあるくらいで…市役所に問い合わせるのが確実だと思います!

    • 1月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😫お忙しいところありがとうございました😊

    • 1月30日
  • スイカ🍉

    スイカ🍉


    一歳児はやはり争奪戦なのですね💦

    来月まで待ってみます!
    ありがとうございます😊🎶

    • 1月30日