※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

体操服にゼッケンをアイロンでつけることは可能でしょうか。サイズは横5㎝、縦7㎝で、クラスが分からないため、ゼッケンをいつつけるべきか教えてください。

学校の体操服にゼッケンをつけるのに、縫い付けるタイプのものにアイロンでつけれるのを下にして付けるのは可能ですか??(赤丸のが1番学校指定のサイズに近いです)
ネットで名前のを色さがしてるのですが、どれがいいのかさっぱりで😅
ましてや裁縫なんて苦手でして…

サイズは横5㎝、縦に7㎝と学校の説明の紙に書いてました。

でもよく考えると入学式までクラスが分からないので、組が書けずなんですが、皆さんゼッケンはいつつけてますか??

コメント

ままり

裁縫じょうずという布用のボンドが売ってますが、それはどうでしょうか?
ゼッケンはとりあえず名前だけ書いておいて後からクラス書いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    探してみます🫶

    • 1月26日
てんてんどんどん

私なら何年何組は手書きタイプのを選びますね🤔
学校によって何年何組は省いても大丈夫な所や、我が家が通っている学校は各学年で呼び名(にじ学年とか、はな学年など)があり、わざわざ○年を進級する度に変える必要も無いように、にじとかはなだけで分かるシステムもある為、名前のみにしときます!