※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5歳の娘が夜中に嘔吐し、38度の発熱があります。水分は少し取れていますが、受診すべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

5歳の娘が夜中に大量嘔吐、それから5〜6回吐いています。
明け方から38度の発熱があります。
うんちは先ほど普通便でした。
喉乾いたというので、ほんの少しずつ水分はとれていますが、熱と嘔吐で寝たきり状態です。

日曜なので、かかりつけではない病院なら受診できますが、今日受診しますか?
どちらにしろ明日は休むので明日かかりつけでもいいのかなと迷っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

水分が取れていて意識もはっきりしているなら明日でも大丈夫かなと思います💦
心配ですね💦

はじめてのママリ🔰

水分摂れて、おしっこも出ているなら明日でも大丈夫だと思います!

晴日ママ

現時点では明日行くけど
夕方までに
脱水兆候出たら今日行きます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水分はとれてますがゼリーとか食事はまったくで、、
    今日ギリギリまで様子みます💦

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

私も意識がしっかりしていて、水分が取れていたら明日受診しますかね…🥺
解熱剤が無ければ今日受診して貰いに行くか悩みますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    解熱剤、半年前もらって冷蔵庫保管してたやつならあるんですが🥹
    悩みます💦

    • 1月26日