

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
おそらくですが、どこの園も、7月は早くても中旬までは保育あり、8月は最終週の3日くらいお弁当持ちか半日か。で夏季保育があるのでお月謝はかかるかと。
仮に8月の夏季保育をお休みしても自己都合なのでお月謝かかりますね。
バスがあればバス代も満額取られます。

はじめてのママリ🔰
大体どこの園も夏休みでも冬休みでも保育料やバス代など毎月かかるかと思います。
1年にかかる代金を12分割して毎月払うイメージです。
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
おそらくですが、どこの園も、7月は早くても中旬までは保育あり、8月は最終週の3日くらいお弁当持ちか半日か。で夏季保育があるのでお月謝はかかるかと。
仮に8月の夏季保育をお休みしても自己都合なのでお月謝かかりますね。
バスがあればバス代も満額取られます。
はじめてのママリ🔰
大体どこの園も夏休みでも冬休みでも保育料やバス代など毎月かかるかと思います。
1年にかかる代金を12分割して毎月払うイメージです。
「夏休み」に関する質問
義母と夫に腹が立ちます。 お盆休みに義母、夫、義兄で2週間弱ヨーロッパへ旅行へ行きます。 もともと義母と義兄(独身)で行く予定でした。 2人とも英語も現地の言葉も喋れません。 しかし、行きたいという場所にはスリ…
今年幼稚園(年少さん)に入園しました! もうすぐ一学期が終わります✨ 先生と話したところ、息子はまだ1人でお着替えができず、サポートの先生がいるそうです。 家ではズボンを脱いだり、履いたりできます。 こないだは…
4歳娘(年中さん)の発達が気になっています。 夏休みの間に市の発達相談に行く予定です。 4歳までの発達↓ ・2歳までママパパわんわん以外はほぼ宇宙語 その後2歳半で2語文で今は問題なくお喋りできます ・イヤイヤ期の範…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント