
仕事でミスが多く、自分に無能感を抱いています。ADHDの可能性を考えつつ、完璧な自分になりたいと思っています。
仕事(バイト)でミスしてしまいます。
同じことは繰り返さないものの、
新たに違うことや気をつけていたはずのことまでミスしてしまいます。
幼い頃に学校生活で困りごとはそこまでありませんでした。
友達は少なかったですが…
日常生活でもミスしたり忘れたりということはそこまで目立ちません。
家出るときに忘れものして玄関で気づき戻るみたいなのはよくやります…
ADHDなんですかね…
普通はある程度働けばミスなんかしないですよね?
自分が無能で役立たず、
人の親として恥ずかしい情けない気持ちでいっぱいです。
消えてなくなりたくなります。
ミスのない完璧でプラスアルファもできて仕事も早くて、そういうできる人になりたかったです…
産むまでの仕事ではそういったことなかったような気がするんですよね…
こんな人間だったのかと自分が情けないです。
役立たずでどこに行ってもダメなんだろうな、
迷惑をかけるだけ何の役にも立てないゴミみたいだと本気で思います…
こんな人いないですよね?
何事もなく過ごせる時もあります。
小さいことを指摘されたり忘れた頃にまたミスしたりします。
無能ですよね
- マー(妊娠29週目, 3歳6ヶ月)
コメント

ラティ
人間完璧な人はいませんから深く考えなくていいと思いますよ、
妊娠されてるようですし
それらも関係すると思います🤔
私も 妊娠してからどんどん、いろんなことが抜けます😭
マー
回答ありがとうございます…
一度に入る人数も少なく、他の時間帯の人とは交流がないので周りの方の仕事ぶりや話を聞くことはほとんどなく、
私だけがこんなにミスしていて、私が一番仕事できないと感じています。それが情けないです。
みんなはしないのに私だけ…こんなにダメなやつ今までいなかっただろうな、ただでさえ妊娠していて迷惑や手間をかけるのにミスなんかしてる場合じゃないと自分を責めています。
頑張れば頑張るほどから回ってる気もします。
ミスしないように、次は同じ間違いをしないようにとしていてもまた別のこと…おかしいとしか思えません…
ラティ
私もなかなか交流が測れませんが、そこまで追い詰める必要もないかなと🥺
情けなくなんかないですよ🙌
確かに妊娠していて、つわりとかで迷惑をかけるかもしれません。
でもそれで仕事が回らないなら職場が悪いです。
迷惑をかけてると感じるなら、その分感謝の気持ちを伝えたらいいと思います。子持ちの方ならほぼ皆通る道です😌
個人差あるんですから、他の方と比べる必要もありませんよ。
頑張れば頑張るほど…と気づけるのは素晴らしいしです👏
少しでもリラックス、休めたらリセット出来ると思いますよ😄
失敗は成功のもとです✊