※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
妊娠・出産

子供の性別に偏りがあるのは遺伝的要因でしょうか。周りに多い性別の家庭はありますか。

子供の性別の偏り

祖父母の話や、海外のインスタグラマーの子沢山を見てると6人全員男の子や女の子ってザラにいますよね。
最近は子沢山家庭が少ないので、あまり各家庭の性別偏りは実感できませんが。

やっぱり遺伝子的にどちらかの性別に偏ることがあるんですかね。
皆さんの周りにもどちらか一方の性別が多い家庭ありますか?

コメント

はじめてのママリ

私は3姉妹ですが夫は3兄弟です!夫の兄弟みんな男の子産まれていて、夫側に激似!
私も男の子👦確定していて、
エコーで夫そっくり😆夫側の遺伝子強い💪のかも😂
私は女の子が多い家系ですが、今は何人産んでも夫似の男の子が産まれてきそうな気がしてます😅
でも凄いイケメン家系なので🤩エコー見てウキウキしてます🥰

  • ちょこ

    ちょこ

    イケメン遺伝子なんて、ものすごく羨ましいです🩵
    元気なイケメンボーイ産んでくださいね💕

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

男性が有機溶剤等を使う仕事をしていると、女の子が生まれやすくなるそうですよ。
遺伝だけじゃなくてそういう環境要因もあるみたいです🤔

  • ちょこ

    ちょこ

    そういうのありますよね、きっと。
    人口比で見ると性別はほぼ2分の1ではあるけれど、絶対に2分の1の確率じゃないなぁと思う家庭もいます(^^)

    • 1月30日
R´s MaMa💜

1男4女で偏ってます😂🤚
周りでは、三姉妹。4兄弟。4姉妹。5人兄弟が居ます!!!

  • ちょこ

    ちょこ

    やっぱり家庭ごとに偏りありますね😳
    お子さん5人のママさん尊敬します💓

    • 1月30日
晴日ママ

私含め周りも三姉妹、三兄弟
4姉妹、4兄弟が多いです😂

  • ちょこ

    ちょこ

    やっぱり偏りある家庭も多いですよね😳
    子供にとっては同性兄弟は嬉しいですね💕
    元気な末っ子くん産んでくださいね🥰

    • 1月30日
miyabi

我が家は男の子3人、女の子5人になる予定ですが…
周りは男女2人ずつ、四姉妹・三兄弟・5男2女・4男2女の家庭を知っています!

  • ちょこ

    ちょこ

    8人のママさんすごいです😭💕
    やはり家庭ごとに偏りありますね。何が要因なのか現代医学で分かりそうなものの、神のみぞ知る領域ですかね😳💦
    元気な赤ちゃん産んでくださいね💓

    • 1月30日