※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

RSウイルスワクチンを接種しようか悩んでいます。現在妊娠31週で、上の…

RSウイルスワクチンを接種しようか悩んでいます。現在妊娠31週で、上の子は1歳7ヶ月で保育園に通っていますが
小規模園なのであまり風邪をもらってくることが少ないです。
園長先生にも、RSウイルスは流行るんですか?と聞いたらうちの園では殆ど聞いたことないですと言われました。
この場合ワクチンも自費で36500円かかるので打たなくても大丈夫か悩んでいます、、、上のお子さんがいる方やRSウイルスにかかったことがあるお子さんをお持ちの皆さんの体験やご意見を聞きたいですm(_ _)m
これから流行る季節になりやすいとは思うんでず皆さんなら、ワクチン接種はやはり念の為しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

します!!!
RSウイルスで高熱が出て熱性けいれんから障害か残った子が身近にいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!それは生後何ヶ月の時にRSウイルスにかかったとかわかりますか?🙇‍♀️

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちは打たないことにしました。
理由は、
・新しいワクチンだから漠然と不安
・生後6ヶ月しか効果がない
・上の子たちのとき打っていない(打つ選択肢すらなかった)
・RSに限らず乳児の病気は重篤化しやすいからどちらにせよ周りが注意すべき
という点からです。
医療的知識はありませんが、夫婦・近い親族とも相談し決めました。
あくまでうちの考えです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!効果がやはり6ヶ月間しかないのも悩みどころなんですよね....保育園で娘が菌貰ってくる意外は貰ってくることないかな?とは思ったりするんですがこれからの季節的にやはり心配で💧周りが注意するしかないですよね...😢

    • 1時間前
ひー

自分だったらします。
1歳4ヶ月の時、娘がRSになりました…元々熱性けいれんもちなのですが、熱性けいれんも出ましたし、肺炎で入院もしました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうだったのですね🥲その頃には、保育園などには通われてましたか?保育園など意外でも感染することこれからの季節柄あるのかな、、って不安でして😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私は打たないですが次男が生後2ヶ月でRSになりました💦
決して安くないので財布との相談ではありますよね…
私は打たない選択肢にしてます。

・値段
・生後6ヶ月未満にならないと意味がない
それ以降になると無意味
(言い方がおかしくてすみません😅)

という理由からです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうだったのですか💦
    そうなんですかなり高いものにはなるのでやはり効果が6ヶ月間しかない、というのも悩みどころでして...😭😭次男さんは、上の子お子さんは2ヶ月の頃なったとのことでしたが、上のお子さんその時保育園とか通われてたときでしたか?

    • 1時間前