※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーまま
ココロ・悩み

白血球の値が9500で健康診断で経過観察となりました。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

白血球が多いと健康診断ででました。
経過観察でした。

白血球の値は、9500でした。

同じように引っかかった事ある方いますか?
また、妊婦などはしてません

コメント

ゆう

13000とかで、引っかかってましたけど、病み上がりとか、風邪気味とか思い当たる節があれば問題ないかな。と思います。

  • はーまま

    はーまま

    特に検査の前とか風邪とかはなかったです。体調良かったですが、11月15日に生理はきてます。

    • 1月26日
  • ゆう

    ゆう

    体にアザとかできてなければ様子見ていいと思いますよ〜。
    何か心配事がおありなんですか?🤔

    • 1月26日
  • はーまま

    はーまま

    アザですか??
    白血球高いって初めて引っかかっり、検索すると白血病と出てきたので怖くて。

    • 1月26日
  • ゆう

    ゆう

    アザが多く出たり、発熱、倦怠感、貧血症状なければ様子見で良いと思いますが心配なら病院へ行かれるのがいいと思います。
    必要なら骨髄穿刺という検査ですぐわかりますよ。そこまでする必要があるかは分かりませんが、ここではわからないので受信が1番です☺️

    • 1月26日
  • はーまま

    はーまま

    内科でいいんですかね?

    • 1月26日
  • ゆう

    ゆう

    内科ですね!
    血液内科が1番いいですがとりあえず近くの内科で相談して、必要なら大きい所に紹介されると思います

    • 1月26日