※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に内定したが、見学に行けなかった園について質問しています。内定後に見学することは変でしょうか。また、見学時に内定を伏せるべきか悩んでいます。

保育園 内定後の見学について

ありがたいことに保育園の入園が内定しましたが、
唯一見学に行けなかった園に内定しました。

知人になんとなく良い評判を聞いたことがあったり、
近くを通った時の園の雰囲気やHPでの情報から
良い印象を持ち、希望を出していました。

内定後の今から見学行くのは少し変でしょうか?

もし見学に行った場合、内定しているということは
園の方々には伏せた方が無難でしょうか?

同じような経験がおありの方や、
保育士さんからの回答がいただけたら嬉しいです🙇‍♀️

コメント

ぽよち

保育士してます🙋‍♀️

内定前は見学に来ず(来れず)、内定後に見学したいと言って来られる方結構いますよ!保育士側としては全然変だと思いません!むしろ見学に来ずそのまま面接になって初めて来られてから「想像と違った」「変えたいけど二次、三次で保育園に内定するかわからないから渋々通う」と言われる方もいます🥲(直接言われると割とグサッと来ます。笑)
見学の際に内定してることも言ってもらって大丈夫ですし、言わなくても市役所から保育園に通達されるので見学の時には園側は知ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのご回答ありがとうございます🙇‍♀️♡
    結構いらっしゃるんですね、そう聞いて安心しました!そしてもう既に伝わっているのなら、内定出てること言っても大丈夫そうですね😂
    助かりました、ありがとうございます😂

    • 1月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↑絵文字間違えました!
    助かりました、ありがとうございます🥰

    • 1月27日