※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友だけでランチ行ったりする方は子供関係なくママ友付き合いしてる方ばかりですか?

ママ友だけでランチ行ったりする方は
子供関係なくママ友付き合いしてる方ばかりですか?

コメント

みみみ

「ばかり」かは分からないですが、ママだけで飲みに行ったりしてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供以上に仲良くしたいタイプですか??

    • 1月25日
  • みみみ

    みみみ

    子供以上にってのは、子供同士が仲良しかはさておき、ママ友と遊びたいかってことですか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 1月25日
  • みみみ

    みみみ

    あーんー、どうだろ?
    けど、子供があまり仲良くない(理由あり)子との親とはあまり性格が合わない事が多く、自然と子供同士が仲良いママさんと遊ぶ事が多いです😂

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみにグループ付き合いですか?

    • 1月25日
  • みみみ

    みみみ

    保育園の同じクラスだったママ友達ですが、グループって感じのものはあまりないイメージでした。
    みなさん、分け隔てなく色んな方と仲良しだった感じです。
    学区が一緒のご家族とは良く遊ぶようになりましたが、別の学区の子とも遊んでます☺️

    • 1月25日
deleted user

そうです!こどもはむしろ仲良くない笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供同士トラブルあるかんじですか?
    単にママ友ほしいかんじですか?

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    というか、子供が仲良いから友達になるというのがわたしにはできなくて、、
    自分が信頼できて気も合うママさんがたまたまそうだっただけです!

    ままともがほしいというか、職種もおなじで話してるとたのしいからです

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!いろんな形がありますね✨グループで付き合いしてますか?

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グループはむりです。ふたりでランチいってます。
    ママ友って共通点ないとネタも興味もないのでむずかしいですよね

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

子どもが仲良しのママも、特になママも両方います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グループで付き合ってますか??

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    グループって、同じメンバーでですか??
    同じメンバーだと、多くて3人です。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんこかのグループに所属してる感じですか??

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    常に一緒のグループ化はしてないです!3人でランチ行くママは、子どもも3人で仲良しなので、自然と遊ぶ事も多く、ママも気が合うので時々行ってます。
    でもそれぞれ他にもママ友はいて、別でランチ行ったりもしてます!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘われた誘われてないとか、、ないですか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ないですよーっ( ¨̮ )
    気が合うから会う回数も他より多いですが、グループ化してると思ってないですし、それこそニコイチになりたいとも思ってないので!
    子どもも親も3人で遊ぶ事も多いですが、2人だけで遊んでる事もありますし。。

    • 1月25日
はじめてのママリ

子供同士は仲良くても、特別仲が良くなくてもママだけでランチ行ったりしますよ〜☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誘われた誘われなかったとかないですか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありますよ〜😄
    私が仕事だったりその場にいなかったりで
    誘われずに他の人だけで行くこともありますし
    逆に誘われたけど他の人いなかったりとかあるあるですよ〜✋

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気まずかったりさみしくないですか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ん〜、フェードアウトとかハブろうとされてるわけではないので寂しさとか気まずさはないですね🤔
    3・4人とかのランチだと誘われないこともあるけどグループは必ず誘われるにあまり気にしてません😄

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくつグループに所属されてるんですか?✨

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いくつとなると難しいですね🤔
    元々仲良いAグループにいましたが、AグループとBグループが全体的に仲良くなって1つの大きなグループになった感じです😳
    なのでAメンバーと行くこともあればBに混ざったり…
    グループ以外の人達とも行きますし…いくつかはよく分からないです🤣
    手広く皆さんと仲良くしてるって感じですかね🤔

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トラブルとかはないですか?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私自身はトラブルはないですけど、周りがちょっとトラブルあって板挟みになるとかはありますかね🥲

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでも皆でランチとか行くかんじですよねっ?

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    修復不可能な人は誘わないですが…
    基本はみんなでランチですね🤔

    • 1月25日