※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

母親からのメッセージで緊張し、お腹が痛くなるのはおかしいでしょうか。

自分の母親からメッセージが来てるだけで緊張するのはおかしいですよね…
またなんか言われるかもしれないと思うとお腹痛くなってきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?😢かなり精神的にストレスを感じているんだと思います😢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いつもそうなんです。もう結婚して10年というのに、連絡が来るたびにすごく嫌です。
    悪い人ではありませんが、
    私の生き方を否定したり、旦那のことを馬鹿にしたり、母親の人生のシナリオにないことをやっていたり思い通りに娘が動かないと態度に出るというか不機嫌になる人です。もともと母親は安定大企業、金融マンで定年まで働くといった安定を好む人で私たちは自営業をしているので色々言ってきます。1時もやったことない自営業に対してもとやかく否定して言ってきて安定しないだなんだ嫌過ぎて関わりたくありません。そもそも私だって安定しないからストレスかかってるのにそれを分かってるのは私なのに更にやってもいないやつから色々言われるのです。
    子供のころから本当に母親がそんなに好きではなく、姉もいますが姉なんかは絶対に一緒に住まないし世話しない言っているほどです。

    • 1月25日
deleted user

めちゃくちゃわかります。
しかも大体いやな内容です

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね。一々身構えてしまいます。
    私達の場合義母が実母って感じです💦義母はびっくりするくらい穏やかで優しくて心も綺麗です🥹

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わかります。わたしもこの人に育てられたかったとおもいます

    • 1月25日
はじめてのママリ

うちもいつもなんか言ってくるので、細かい話は基本しません🙄
わからない~で全て済ませてます😅
(そんな事も把握してないの?や分からないの?と怒られても、わからない~で通してます笑)
距離も置いてます💦