
火曜日に風邪の症状があり、小児科を受診しました。熱はありませんでし…
火曜日に風邪の症状があり、小児科を受診しました。
熱はありませんでした。風邪薬だけもらいました。
その日の夜、発熱しました。1番高くて38.5でした。
水曜日の朝は熱が下がり37.2〜37.4の間だったので
様子見しました。
夜になり熱が上がり、夜中には39.1でした。
木曜日の朝、熱が下がり元気でした。
夜になるとまた熱があがり38度台でした。
金曜日も同じように朝熱が下がり、夜は37.5〜37.9の間でした。
そして今日、病院にもう一度行きました。
コロナ、インフルエンザ、マイコプラズマ、
ヒトメタニューモウイルスというのを調べましたが、
全部陰性でした。新しく抗生物質の薬を貰いました…
こんなに長く続いたのも初めてだし、熱が上がったり下がったりで本人もしんどそうです。
色々調べていたら副鼻腔炎の可能性もあるなと思いました。
熱以外に、鼻水、咳があります。
お子さんが同じ様な症状になった事がある方いますか?
- まま(6歳)
コメント