※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

義母が安いものを勧めることは普通でしょうか。私の実家は裕福で、義母の行動に戸惑っています。他の方の義母や実母はどうでしょうか。

知り合いには相談しにくい内容なんですが、、、
「安いから買う」は普通ですか?
義母がやたらと安売りの服(上の子用)を買ってきたり、ベビーカーの安売りのチラシを写真送ってきたり、〇〇のイベント(高齢者が多そうな高齢者向けの雑貨が売ってそうな場)安いから行きなさいと言ってきたり、お食い始めもできるだけ安いところでやろうとしたりします。
ママリは知らない方たちばかりで身バレもないと思うので、思っていることを正直にいいますと、
私の実家は金持ちです。主人のところは並みです。が、主人によると、他の家より金あるそうです。
安いものばかり押し付けて、誰に向かって言ってんの?どこの家の娘だと思ってるの?舐められてる?とすら感じてしまいます。
安いものなら自分たちで買えるのでいりません。
親世代が自分達に、「安いものを」と思うのは普通ですか?
普通なのか、やはり義母が貧乏くさいのかが知りたいです。
普通なら私の感覚がおかしいってことなので、知りたいです。
みなさんの義母または実母はどんな感じでしょうか?
安い安い言われすぎて萎えます。

文章わかりにくかったらすみません。
あと、気を悪くされる方がいたらすみません。
友達には相談できない内容なので、投稿させてもらいました。

コメント

ゆか

義母さんがご主人の収入を考えて、家計に響かないように安く安く…と考えてるとかはないですか?
ママリさんが良いところのお嬢さんだから?とかは考えてなさそうな感じですよね😅

我が家は夫が医者家系なので裕福、私は貧乏寄りです😂
私の実母は安く安く…という感じではないですね🤔○くん優秀だから幸せでしょ~良かったわね~と丸投げかもしれません😅😂

義父母はもういませんが、安いから買うはしなかったですね🤔
買ってくれるときは、どんなものが欲しいのか教えてね、一緒に美味しいもの食べよう!のスタンスでした。
義姉は西松屋すごい愛用してましたが…

貧乏くさいとは思いませんが、お金があまりなかったらそうなるかもしれないですね🤔
もし実母が買ってくれるとなったら遠慮しちゃうので💦
ただ、どこの家の娘だと思ってるの?という考えはすごいなと思いました😅きっと逆玉だったのですね!

  • deleted user

    退会ユーザー

    よこからすみません。
    どこの家の娘 びっくりしました。だんなさんたいへんそう

    • 1月25日
夢

良かれと思ってくれてるんだと思います😄子供にはお金がかかると思ってくれてるからかな😄

ママリさんのご実家がお金持ちだからとか、舐めてる?とかではないと思います😄

ただそういうなんでも『安いから買う』は選択肢にないって事はサラリと伝えてもいいかもですね😄

向こうは欲しいものがあるかも?安いからあるなら得だよね!ってくらいのおせっかいしてるだけだとおもいます

みみみ̯ꪔ̤̮

うちの実家は安い物ばかりすすめてきたり渡してきます!
お金は公務員と看護師の親なので人並みの上くらいですがとんでもなくケチです😇

義実家はあまりお金はないのかなと感じますがいつもブランド物や良いものを渡してくれます!勧めるというより、買ってくれてます!

YUKI

子供がいると出費がかさむから良心で言ってくれてるんだと思います。

ぽにぽに

お得感で良かれと思ってだと思います!ママリさんを馬鹿にしてたりとかはなさそうです!うちの義母は子供に安い服はおろかクリスマスプレゼントもくれませんでしたしお食い初めも来てくれませんでしたので個人的にはちょっと羨ましいなと思いました☺️

御園彰子

ごく平凡な一般家庭で育った私からしたら普通ですが、貧乏くさいと言われればそれがしっくりきます🤣
私の両親も、特に母は安い物買うの好き?です(笑)
私の両親は私の子しか孫いないですが、上の子の時からデパートでセール品のおもちゃとか服とか見つけるとLINEで『今○○に買い物来てるんだけど、こんなおもちゃ(服)がワゴンセールになってるの。もし欲しいなら買ってあげるよ』って時々送ってきました(笑)
そこのデパートはミキハウスやサンリオが入ってて、時々ワゴンセールやってたので、デパ地下の食品売り場に行くついでに時々見に行ってたみたいで。
ついでに言うと、ユニクロでもセール品や値引き品を狙って買う人なので、やはり貧乏くさいんでしょうね🤣

義実家は義祖父の代から自営業してて、夫的には普通の家らしいですが、私の家族からしたら裕福です。
義両親と夫と弟の四人家族ですが、一人一台ずつ車持ってて。
そんないい車じゃないとか言われましたが、そういう話じゃないでしょと思いました😅
ただ、ベビー用品はたくさん買ってくれましたが、高いものよりは少しでも安いものがいいかなって感じでした。
どうせ短期間しか使わないし…という感じです。

deleted user

うちも実家は医者家系でお金持ちです。ただ、わたしは働いてないし経済力はありません。なので自分たちの身の丈にうものしか買わないし、安いものも好きです。