※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育休中に娘の習い事を続けていますが、仕事復帰後は難しそうです。皆さんは子供の習い事を続けますか?それともやめさせますか?スイミングの時間が早く、平日から日曜日に移動するか、昼休憩を使う必要があります。小学生になれば楽になると思います。

今は育休中なので年中娘の習い事を3個継続できているのですが、4月から仕事復帰となると、なかなか難しそうです。
みなさんは自分が無理してでも子供がやりたがる習い事を続けていますか?それともやめさせますか?

続けるためには、平日から日曜日にスイミングを移動させるか、自分が昼休憩をとらなければ今まで通り習い事につれていってあげることができます。

スイミングの時間帯が早いので、時間の確保が難しいです。小学生になれば、学童からバスが出るので年長1年間の辛抱になります。

コメント

ままち

仕事と習い事ってほんと難しいですよね😭
年長ですがまだ1人で行かせられないし
仕事早く終わらせてまで…
土日だと予定立てづらくなるしな…
って感じで無理なく行ける習い事しか
させてません😖
幸いやりたいのが行ける時間なのが
ありがたいです😖

昼休憩なしで行けるなら
(会社的にもオッケーなら)
1年乗り切るかな…🤔

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    時間帯だったり、子供の体力だったり、色々悩むところがあります💦
    そうですよね、1年と考えればできそうな気がしてきました!ありがとうございます🩷

    • 1月25日