※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

5か月の女児のうんちの背中漏れがひどく、オムツの種類を変えても改善しません。テープタイプが楽ですが、Lパンツに変えるべきでしょうか。対策があれば教えてください。

うんちの背中漏れ対策

5か月、9キロ弱のムチムチ女児です。
背中漏れがひどいです。

メリーズSテープ
→メリーズMテープ→メリーズMパンツ
→ムーニーMパンツ→ムーニーLテープ

先月から色々変えていて
おしっこ漏れはなくなったのですが
うんち漏れはあまり変わらず
1日3〜4回のうんちのうち
しっかり量が出る1〜2回は漏れます😂
完母でかなりゆるゆる、
量が多いのだと思います💦

まだ寝返りもしない子でテープが楽なので
今のLテープが私的には良いのですが
もうLパンツに変えた方がいいですかね?
オムツの種類を変える意外で
対策などあれば良いのですが…

コメント

初めてのママリ🔰

離乳食が 進めば
ゆるゆるじゃなくなります☺︎

娘も 6ヶ月までよく漏れてて
最近7ヶ月になってやっと漏れなくなりました!

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです!
    5か月10日
    まだ離乳食始めてないので
    重い腰をあげるきっかけに
    なります🥹💓

    • 1月25日
🌻

私も息子がうんちがゆるい時は本当によく漏れてました😱息子はパンパースのLで落ち着きました😊
パンツタイプって背中の方の吸収する面積が狭めな気がします😅

  • ママリ

    ママリ

    パンツタイプでマシになった
    という意見もあり
    迷っていたところでした🤔
    あの背中の薄い部分
    もう少しどうにかしてほしいです🥹

    Lテープのメーカーを
    色々試してみようと思います😊✨

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

ムーニーのパンツタイプ私も使ってますが、ゆるうんちポケットあって漏れにくいですよね😌
おしっこもうんちも、パンツタイプの方が漏れにくい印象です!
Mでは小さい感じでL悩んでましたか?
サイズあげるとコスパ悪くなるのと、テープ式じゃないところがデメリットですが、悩むよりは試してみてもいいのかなぁと思います🙆
我が家はシーンによって使い分けて、夜だけサイズアップしたりしてました😊
なので、寝る前のオムツ交換の時は手間でもパンツのLにするとかもアリかなーと思います!

ちなみに、試さないと合う合わない分かりませんが、赤ちゃんのプロバイオなどの乳酸菌が下痢や便秘対策になるようです。
うちは専ら便秘対策で使ってましたので、本当にゆるうんちにも効くかは分からないのですが💦

  • ママリ

    ママリ

    うちはゆるすぎるのか、パンツタイプにしてもいまいち変わらずでした😭
    Mで小さいわけではないのですが、パンツタイプの方が漏れにくいと聞くので、Lのパンツで漏れなくなるなら変えようかな〜と迷っていました💦
    本当にサイズ上げると一気に数減りますね😭

    色んな情報ありがとうございます😭✨色々試してみます🥰

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オムツのテープをとめるときなんですが、テープの先端を下向きにすると、背中の隙間が減ると思います!
    背中漏れでしたら是非試してみて下さい😊

    • 1月25日