※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

体外受精で流産後2回生理を見送ってから移植する場合、生理1回目の時にタイミングをとるのはあまりよくないんでしょうか?

体外受精で流産後2回生理を見送ってから移植する場合、生理1回目の時にタイミングをとるのはあまりよくないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮を休める、リセットするための期間なので元に戻らないまま妊娠するとまた流産する可能性はあります。タイミング自体は問題ないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

うちはOKと言われました。「自然でできたらそれが1番だからねー、とれたらタイミングとってね!」って先生でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!病院によって違うんですね😳

    • 1月26日
はじめてのママリ🔰

人によるかもです。
子宮もどりきってくてまただめになる可能性あるから、うちのクリニックはダメと言われてました😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によって違いがありそうですね😥ありがとうございます😊

    • 1月26日