
ママ友が遊びに来る際、手料理を用意していますが、材料がなくレトルトカレーを出したところ、友人が持参したのは備蓄のアルファ米でした。料理上手な友人の家では手土産を持参する話をしたことから、自分の料理に対する気持ちが複雑になっています。
時々家に遊びに来るママ友さんがいるんですが、せっかく来てくれるので、いつも簡単な手料理をお昼に出してます。
だいたい幼稚園送ってから朝イチで来るので作ってる時間もなくて、仕込んでおけるメニューで、パスタとか、炊飯器メニューで凝ったものではないですが、全部1から手作りです(パスタソースも含め)。
先日も来てくれたんですが、私がうっかりしてて昼ごはんメニューを考えてなくて家に材料がありませんでした😖
前日だったので買い物も行けなくて、申し訳ないけどレトルトカレーとかにしよう!と思ってお昼ごはんについて何も言わなかったんですね。
そしたらお友達も何も言わずに私の分も作って持参してくれたんですが、備蓄の災害用のもので…笑
消費期限来ちゃうから消費しなきゃいけなくてー!と出してくれました😂
お湯沸かしたりして準備するのは私🥹笑
そんなことあります??笑
なぜ私が他人の家のアルファ米食べないかんねん…と思いながら食べましたが😂😂
ちなみに家が汚いからって理由でお呼ばれしたことないです🥹
あとあと、料理上手なお友達の家にお呼ばれして、いつもご馳走を振舞ってもらうんだーって話をしていて、自分はそれがわかってるからお菓子を作って持っていったと話すママ友。
私の家に来る時はいつもスナック菓子持参してくれます😂
手土産のことなんて気にしたこともなかったんですが、なんかいつも簡単なメニューでごめんって思いました。
しょぼい料理しか出ないからスナック菓子なのね?と思っちゃった自分がいました😇笑
私にとっては一応おもてなしメニューだったんだけどなぁ😇
- メグすけ(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

COCOA
お家に呼んで手料理まで振る舞うって負担多すぎじゃないですか?
たまぁーにならありだと思いますが、
基本は自分たちの分お弁当持って来るなり買ってくるなりして貰う方が、(もしくはお昼食べてから来て貰う)お互いに気を使わなくて良い気がしますが、、。

はじめてのママリ🔰
パスタソースも手作りで出してくれるなんて全然簡単じゃなくて私からしたら手の込んだ料理です🍝お子さん2人もいて朝忙しいのに作ってくれてありがとうございます😭😭😭って感じです!
そんないつも手作りの料理作ってくれるお友達にアルファ米はありえないです!!😓😓
仮に料理が下手だったとしたらいつも美味しい料理作ってもらってご馳走になってるからウーバーでもしよ!っていってママリさんの食べたいもの頼んでご馳走します💦
そのママ友さんすごくモヤモヤしますね😶🌫️
-
メグすけ
いつも9時くらいに来るのでバッタバタなので、そんな風に言ってもらえて嬉しいです😭🧡
いつも何も思わなかったんですが、さすがにモヤモヤしてしまいました😇笑
私なら失礼だなって思って出来ません😂笑
共感してくれてありがとうございます💕- 1月25日

3姉弟ママ
すごい‼︎手料理を出してあげるなんて…
気をつかわない友達だと、個人で用意して持って行くこともあります。料理作ってもらうってわかってたら、ドーナツとかケーキとか何か買っていきます。
子どもプラスの時は大袋のお菓子とかにしますが。
次は、ちょっと用意出来ないから、自分の分は持ってきてーって言ってみたら、どうですかね?
-
メグすけ
料理が好きなので、自分の分用意するついでにって感じで気にしない子には用意してます😊
気遣って遠慮してくれるママ友さんとかだと、提案した時に自分の分は自分で持ってくよーみたいに言われるので、そういう時は作りませんよ🤗
それ良いですね!
これからは自分の分は持ってきてねーにします😂🧡- 1月25日

ママリ
最後のところ、信じられません🤣
ご馳走振舞ってもらってるから、手作り菓子持って行く…???
それをいつもご飯用意してくれて、スナック菓子持ってってるおうちに言いますかね!?
もう距離置きますよそれ🤣🤣🤣
うちくるならマクド買ってきてって毎回頼みますこれから!
-
メグすけ
お返事遅くなってごめんなさい🙏
やっぱり距離置いていいですか?笑
先日もまた遊びに来てくれたんですが、その時はもう各自にしました😂笑
旦那さんの出世が〜とか、あのママとは何回ランチに行った〜とか、うちは回らない寿司に行く派だとかマウント発言も凄くて。
まぁいつもの事なんですが、そこも気になるようになってしまったので少しずつフェードアウトしようかなと思います😂😂- 1月27日
メグすけ
料理は好きなので、そこまで苦じゃないです🥰
どうせ自分の分も用意するので1人分も2人分も変わりませんし👍
あと仲良くしてもらってるお礼も兼ねてって気持ちで用意してます。
お互いに気を使うかな?と思って初めて来てもらう時に確認したら嬉しい!よろしく!って感じの子でした😊💦