
旦那が家事を手伝うタイミングが悪く、イライラしています。料理中に子供やピンポンの対応をしてほしいと思っています。
家事をよくしてくれる旦那なんですが
今じゃないでしょ。というタイミングが多くて
ありがたいんですがイラッとします笑
今日もバタバタ夜ご飯作ってたら、そのタイミングで
洗い物をし始めて下の子がキッチンに来て
ママーママーと言ってたり、ピンポンがなったり…
ご飯作ってる時は誰もキッチンに入らないでほしい笑
作ってる間に子供を見たりピンポン出たりしてほしい笑
ついイラってして「今じゃないでしょ!!」て言ったら
小声で反論してきて余計ムカついた
- momohana
コメント

ぴっぴ
わかります!
え、それ今?!みたいなことやり始めますよね
普段しないこと突然し出したりして、それ後にしてこっちしてとか言ったらぐちぐちゆうし、何もしてくれなくてこっちがイライラ感出したら言ってくれな分からん!とか言い出すし、旦那の扱い上手になりたいですよね(笑)

はじめてのママリ
すっごいわかります…
隣で洗い物されると邪魔でしかない…
200ccの水ほしいのに洗い物してるからちょっとどいてとか言わないといけないのストレス…
あと出かける準備中に洗面台とか洗い出すのも嫌…
そんなもん後でいいから持っていくものの準備して…
もしくは子供の着替え促して…
-
momohana
ご飯した後に自分で洗い物するし
良かれと思ってしてる行動だろうけど邪魔で仕方ないですよね😅
うちも出掛けるよー!という時に掃除機
かけたり、もう遅刻だよ!と行ってるのに何かしたりします😮💨うんざり- 1月24日

ママリ
ウチも今それじゃない!ってタイミングあります😂
その時はほってます笑🤣
やらないよりはいいかと思って🙄
-
momohana
大人な対応で尊敬します🥺
やらない方がマシとさえ思えてきます笑- 1月24日
momohana
こっちの態度で分かってほしいですよね!
今じゃなかったんだ、と笑