※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

2人目の妊活中で、上の子の自宅保育中に重度のつわりを経験した方はいらっしゃいますか?つわりの対処法について教えてください。

2人目妊活中です。

2歳差で、上の子自宅保育中に重度のつわりがあった方いらっしゃいますか??
夫と話し合いタイミング的に2歳差にすることにしましたが、まだまだ補助のいる娘がいる中、つわりが来ることが本当に怖いです…

どうやって乗り切りましたか?💦

コメント

ななな

上の子が1歳9ヶ月の頃に2人目妊娠しました。
毎回つわりは重いとこも思います(初期で体重が8キロほど落ちる、ケトン体出て点滴通うくらい)

つわりがひどい期間はおうちにこもってYouTubeに頼りくってました💦
ご飯も宅配やお弁当、冷食などばかりでした😣
お風呂も1日入らなくても死なないので入れない日があったり…
休みの日に夫に子供連れて遊びに行ってもらってました。
当時罪悪感がすごかったんですが長い人生の中のほんの数ヶ月と思って耐えました😔