
デザイナーに依頼したロゴの使用について、使用しないデザインの報告が必要か、事前に伝えるべきか、何も言わなくて良いか悩んでいます。
会社で使うロゴをデザイナーさんに作成依頼します。
複数人のデザイナーさんに作成してもらって気に入ったもの1つを使用したいと考えています。
もちろんそれぞれ作成していただいた分の料金はお支払いします。
ただ、使用しなかったデザインについてはデザイナーさんに「やっぱり使いません」と報告するべきでしょうか?
それとも事前に「候補として挙げるため確実に使用するかは分からない」と言っておくべきでしょうか?
はたまた、受け取ったものをどうするかは自由なので特に何も言う必要はないでしょうか?
- はじめてのママリ(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
それは言ったほうがいいと思います。
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!
事前に伝えて了承を得たうえで依頼しようと思います!