
子供の保険について、積立型と投資型のどちらが良いか判断できず悩んでいます。保険の担当者から投資型を勧められましたが、実際の経験や選んだ理由を教えていただけますか。
子供の保険何入ってますか?積立型の保険のほうがいいのか投資系のほうがいいのか元々疎くてお話聞いてもどちらがいいのかよくわかりません💦
自分の入ってる保険の担当の方に子供の投資型の保険ができたからと勧められたのですが本当に良いものなのか判断ができません…簡単に言うとNISAのようなものでやる事はほとんど同じ、担当者がつくから投資先をどこにするかの相談ができるというのが利点と言われました。
お子様ように入っている保険を何にしてるか、可能であれば保険会社のどの保険かやそれにした理由も教えていただけるとたすかります
- ぽにぽに(生後9ヶ月)
コメント

モン🐶
日本生命の賠償保険に入ってます!
理由【もし、子どもがボール投げしていて他人の車にぶつけてしまって修理費請求された場合・又は怪我させてしまった場合・他人の家のものを壊してしまった場合】に備えてそっちの方の保険に入りました😅
ぽにぽに
なるほど!たしかにそういった保険も必要ですね🤔ちなみに学費等の将来お子さまに必要になるお金はどのようにされているかお聞きしても良いでしょうか?お子様それぞれの口座に定額貯金されてたりしますか?それともそういう目的で個々に貯金されてるわけではなくお家の貯金をして必要になったらそこから出すみたいな感じにしてますか?
モン🐶
はい😊
個々での貯金はしてないです!
一括で我が子に渡す予定はないので、学費は学費としてお家の貯金から出す感じです!