
友達やママ友が子供を叩くことを普通だと感じているのか疑問です。私は外でも怒りますが、叩くことは避けています。
よく友達やママ友と遊んだときに子供を怒ることで「私だったら叩くわ」って言われます。
躾?の意味でなのか言ってきます。
皆さん叩くのが当たり前なんですかね?
場所構わず中々痛そうに叩くのを見るので可哀想だなぁって思ってみてます💦
私は怒らない育児をしてるわけではなく外でも家でも平気でブチギレます。
スーパーで怒ってる母親がいたらそれは私だって言ってもいいほど普通に怒ります。
人の目なんて気にせず怒りますが、叩くことはよっぽどのことがない限りしません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
何をしたかにもよりますね🤔
叩くといっても思いっきりなのか軽くなのかでも違いますし🤔

はじめてのママリ🔰
時代と家庭方針ですかね…
私と妹はかなり叩かれてなんならゴミ袋投げられたり蹴られたり脅されたりして育ちましたが、9つ下の弟は叩かれたのは数える程度です
今の時代躾といえど手を出せば虐待なので最近は手をあげない家がほとんどかと…
旦那も蹴られたり殴られたりして育ったみたいですが2人とも手はあげないです
-
はじめてのママリ🔰
昔(?)は結構叩いたりっていうのありましたもんね💦
叩きたくなる気持ちは分かりますけどね💦
今は怒っただけで虐待と言われる世の中ですもんね💦- 1月24日

ママリ
いやぁ……私も怒らない育児はしてないし、どちらかというと怒りっぽいですが…叩いたことはありません💦
周りにもいないので、みたらちょっとびっくりしてしまうかも…
子どもによっては、もしかしたら必要なときもあるのかなとも思いますが、とりあえず叩くのが当たり前とも頻繁にやるものとも思えないです。
-
はじめてのママリ🔰
私も怒りの沸点低すぎてドン引きするほど怒りっぽいです。
絶対今の痛いでしょってぐらいバシン!!!って叩くので衝撃です💦
本当に命に危険なことして遊んでるとかのレベルだったら叩くった言うのは何となく分かりますが、そうではなく普通に怒って叩くって感じです💦
そして叩かれてる子供も学習能力ないというか…
子供だから仕方ないとは思うんですが💦- 1月24日

退会ユーザー
今の時代はなかなか叩かないですよね💦
痛みでコントロールすると子供は自分を守るために嘘つきになる…と思います
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
叩きたくなる気持ちはめちゃくちゃ分かるんですけどね
言い方悪いですが叩かれてる子見ると学習能力無いのか同じこと繰り返してまた叩かれて…ってなってるんですよね
それって叩く意味あるのかな?って思ってしまいます- 1月24日

ままり
叩かないし、叩くのみたことないです。当たり前ではないと思います😳
一度だけ叩いてしまったことありますが、ますます泣くし伝わっている感じしないし自己嫌悪だしでいいことなかったので、それきりしたことないです💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
普通に「私だったら叩いてるわ」って言ってくるんですよ😅
私からしたら逆に叩くほどのこと!?って感じなんです。
いじめてるとか、他害してるとかだったら分かるんですけど…
叩いても自分にとっても良いことないし痛みでわからせたところで…って感じなんですよね
それなら何でダメだなのか真剣に向き合ったほうが子供のためにもなると思うんですよね💦- 1月25日
はじめてのママリ🔰
理由によっては叩いてもオッケーって感じなんですかね?
見る限り可愛らしいペチンではなく結構ガッツリなんですよね💦
はじめてのママリ🔰
友達とかを突き飛ばしたりとかだったら叩きますね。
今の時代叩いたら虐待とかになるでしょうが普通に叩いた事はありますよ。
はじめてのママリ🔰
何もしてないのに一方的に叩いたとか突き飛ばしたとかなら分かります🤔
はじめてのママリ🔰
後年齢によります。