

ママリ
そもそもですが、正社員の状態で産休入りしてますか?
それなら現在は社会保険料免除の状態かと思うので、旦那さんの社保扶養に入る必要はないかと思います。
育休を終えたタイミングでどうするかを考えて、もしそこで扶養に入るとしたなら、扶養に入る時点以降の収入で見ますので去年いくら稼いだとかは関係ないです。
ママリ
そもそもですが、正社員の状態で産休入りしてますか?
それなら現在は社会保険料免除の状態かと思うので、旦那さんの社保扶養に入る必要はないかと思います。
育休を終えたタイミングでどうするかを考えて、もしそこで扶養に入るとしたなら、扶養に入る時点以降の収入で見ますので去年いくら稼いだとかは関係ないです。
「育休」に関する質問
今年の4月から保育園に通っており、5/1より仕事復帰予定です。 しかし現在第二子が妊娠4ヶ月で9月頃より再び産休をもらいたいと職場に相談したところそのまま休職してもいいよと言われました。 休職した場合、保育園っ…
育休復帰前の挨拶って必須なのでしょうか? 復帰の2週間前になって、「あ。事前に挨拶行っといた方がよかったのか…?」と頭を過り、今更ながら迷っています。 2月に人事と上司宛に、5月から復帰したい旨を伝えて、リ…
育休中節約節約で生きた心地しないんですが🤣 働いてた時のが自由にお金使えて毎日お金の心配 しなくて気が楽でした💦 今はせっかく休みで仕事のこと考えず楽しく育休 過ごしたいのにお金のことで悩みが絶えなくて 毎日節約…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント