
育休復帰前に挨拶は必要でしょうか。復帰2週間前に迷っています。復帰初日に出社する予定ですが、事前に挨拶に行くべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。
育休復帰前の挨拶って必須なのでしょうか?
復帰の2週間前になって、「あ。事前に挨拶行っといた方がよかったのか…?」と頭を過り、今更ながら迷っています。
2月に人事と上司宛に、5月から復帰したい旨を伝えて、リモートで面談もしています。
基本的に在宅勤務の方が多い職場のため、私も復帰後はほとんど在宅になる予定です。
それでも復帰当日は挨拶のため出社する予定と上司に伝えています。(とは言え皆さんリモートしていたら挨拶できないのですが…)
今日まで、復帰前(育休中)に職場へ挨拶に行くものとは考えていませんでした。
ふと「あれ?普通は慣らし保育中にでも職場に顔出すのかな?」と頭を過り、「あと2週間もないけど、上司にアポ取った方がいいのかな…直前すぎて逆に失礼かな…」と迷い始めました。
ちなみに一昨年の12月(産後1ヶ月)に職場へ顔を出しています。
産休前は切迫早産になりかかっていて、数ヶ月の間ずっと在宅勤務。
最終日も出社して挨拶ができなかったので、改めて産休に入るご挨拶をと思い、ほかにロッカーの整理、出産祝いのお礼(お菓子)をしたくて職場へ行きました。
このとき挨拶してるし、復帰初日に出社するし、と思って、事前に挨拶へ行くとは考えていなかったのです。。
皆さんだったら今から上司にアポを取りますか?
事前に職場へ挨拶しに行った方がいいでしょうか?
復帰当日に出社するのでは印象悪いですか?
なんだか産後から頭が回らないと言うか、気が利かなくなったと言うか…
後々になってからこうすれば良かったのに😭と思う事が増えています😭😭😭
仕事ちゃんとできるのかと不安で仕方ないです💦
- にこちゃん(1歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
挨拶の為には行ってないです😊
うちの会社はリモートがないので復帰前の面談を会社でしないといけなかったので会社に行きましたが上司と面談だけして帰りました。
挨拶は復帰してからでいいと思います😆
にこちゃん
回答ありがとうございます!
復帰後の挨拶で問題なさそうで、安心しました😮💨
たしかに考えてみたら、復帰前に挨拶にきた人ってうちの会社では見た事なかったです💦
ネットやSNSの情報に惑わされちゃいました😅