
コメント

彩坊之内
鶴瓶さんの麦茶をあげてます(^^)

リコ
鶴瓶さんで大丈夫ですが、一応デビューはベビー用の麦茶にしました。
粉をお湯で溶かすタイプや、ストローで飲む練習にはピジョンのパックのお茶使いましたよ♪
-
うり
一度ベビー麦茶はあげてみました!
ただ経済的にも鶴瓶さんのほうが…と思いまして…(^_^;)
ストロー練習にもなるし、外出時とかにパックだと便利ですよね!
色々使い分けてみようと思います✨- 5月12日

くま
基本は普通の大人用のお茶です!
鶴瓶さんのじゃないですが。
離乳食も始まってるなら、新しい食材の扱いで、大人と同じのでいいんじゃないかなーと思いました!
ベビー用の粉末は、大人用の麦茶が時間がたって余り、新たに作りたくないときに使って、ベビー用ペットボトルは緊急時のストックにしてます。
-
うり
なるほど…🤔💡
大人用とは別に粉末やペットボトルもストックしておくと便利ですね!
参考にさせてもらいます!ありがとうございます✨- 5月12日

はなななな
パックだと楽なので、ピジョンのベビー麦茶をいつもあげています😄コップにいれてみたらかな~り薄目です。大人用をあげるならはじめは薄めた方がいいかもしれないです😃
-
うり
大人用をあげるときもかなり薄めにしてあげると良さそうですね!
今日買い物に行くのでピジョンのベビー麦茶みてみます😊- 5月12日
ブルーノマーズ
同じく!!私もそれを薄めてあげてます😊
うり
鶴瓶さんのなんですね!
ありがとうございます😊
うり
鶴瓶さん人気ですね😳
薄めてあげてみようと思います!