
生後6ヶ月の赤ちゃんが3ヶ月間鼻水に悩まされており、小児科や耳鼻科に通ったが改善しない状況です。無呼吸やおしゃぶり、ミルクも困難で、夜中に鼻の音で起きることが多く、心が折れそうです。対策について相談したいです。
生後6ヶ月の赤ちゃんです。
かれこれ3ヶ月程鼻水が良くなりません。
詰まっていて寝る時は高確率で
何度も無呼吸になり、おしゃぶりするのも
ミルク飲むのも辛そうです…
小児科もかかり耳鼻科もかかりましたが
全く良くなりません…😩
同じ境遇にいた方いませんか…
大きい病院は紹介状がないと受診できません。
一応もう紹介状は出してもらうつもりですが…
対策何かありますか、、、
夜何度も鼻の音で起こされて
心が折れそうです。
- あお(生後9ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

りすい
3ヶ月も良くならないのは辛いですね💦
もう一度受診して薬を変えてもらうのはどうでしょうか😭
対策としては、こまめに鼻を吸う・頭を高くして寝かせるとかですかね😭
私もさんざん鼻水(咳も)で心へし折られて来たので分かります😭
早く良くなりますように😭
あお
今日大きい方の病院にて
13種類くらいの何に感染してるかわかる検査して来ました🥲
結果待ちです……
1日2回も鼻綿棒💧
可哀想なことさせてしまいましたが、結果がわかるのみです😭
りすい
検査してもらえてよかったです😭
原因わかりましたか?😭
あお
アデノウイルスでした🥲
りすい
アデノだったんですね😭💦
でも原因分かって良かったです😭!
あお
ありがとうございます😭