
夫がいるとイライラし、気持ちが楽にならないのはなぜかという相談です。家事の負担を感じ、夫の行動に不満を持っています。
夫がいないほうがイライラしないし、気持ちが楽に感じるのはなぜだろう😂
こっちは子供たち2人が寝入った後に深い眠りで音があまり気にならないときを狙って残りの家事とか済ませて動くけど、夫はいつも下の子がモゾモゾする時間帯にがちゃがちゃしたり、ほんとむかつく。
言っても言い訳がましくつらつらとそれもイライラする、ゴミ捨てするの俺だけど?て言われたけど、いや、ゴミ捨てるだけですよね?笑は?です。
あんたのせいでこっちも働いとるんだからまじ同じ働きを家でもしてくれ、せめて子供たちが小さい時は。
おっきくなったらご自由にどうぞ
- はじめてのママリ🔰
コメント

なーちゃん
いつもお疲れさまです!
お気持ちめちゃくちゃわかります!
わたしも今同じようなこと投稿しようとしてました😂
うちは帰宅が子どもたち寝てからなのですが、今日はたまたま早く帰って来て、すごくイライラしました😅
我が家もゴミ捨ては夫ですが同じような感じです。
ゴミ捨てと言っても、わたしがゴミ箱から出して玄関に置いたのを持っていくだけなので、それでゴミ捨て自分がちゃんとしてるって思わないで?と思ってます笑
働きながら家事育児大変ですよね😢
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!
わかります、早く帰ってきてもイライラは変わらず😂
うちはゴミ捨てはとりあえずゴミ箱からだして捨てるまでしてくれてますが、旦那はビールを飲むので缶が多い、自分のせいなのに缶を捨てる時ガチャガチャして、あーもうくそっとか言ってりとさらにいらッとしてます😂😂笑
働きながらはほんと大変ですよね、妊娠から全部旦那に一度味わってほしいものです😌