※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

コロナの感染力が最も高い時期はいつでしょうか。症状が出る前や発熱後、どの段階で他人に感染させる可能性があるのでしょうか。

コロナっていつが感染力一番高いですかね❓

症状は出てないけど潜伏してる時点で他人にも移してしまうのか、喉の痛み鼻水など出てからなのか、発熱してからなのか、
どのあたりで人への感染力が強くなるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の場合ですが、喉が痛くなって1日、その後熱が出て2日後に主人も喉の痛みと発熱しました🤒

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ということは喉の痛みの時点で移ってる可能性ありますかね❓

    今私がコロナで子供と旦那はまだなってないのでなんとかならずにすんでほしくて😣

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるかもです😭😭私も喉が痛いな〜の時点でコロナだと思っていなくて同じ部屋で寝ていたら2日後に主人は症状でてました😭!

    • 1月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり発症した時点でうつる可能性ありますよね😂
    子供が咳がで始めたのでダメかなぁって感じです😣

    • 1月24日
はじめてのママリ🔰

発熱の2日前から既に人にうつしてしまうと聞いたことがあります!
うちは1月2日に夫が発熱し、慌てて隔離していましたが、私が4日後の1月6日に発熱しました。その後子供たちが4日後の1月10日に発熱したので、潜伏期間が、2〜4日くらいと計算するとやはり発熱時に接触するのが1番感染力高いと思います😭
そして病院では発症後5日間は人にうつすから外に出ないでね。とも言われました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2日前からなんですね😣
    私が発熱する前は一緒にお風呂入ったりしてたのでそのときにうつる可能性ありますよね😂お風呂でマスクしてなかったので😭
    上の子が咳し始めたのでアウトな気がします😂

    • 1月24日