
コメント

N
最初は時間固定せずに午前中の機嫌良さそうなタイミングであげてました!

スノ
朝イチがいちばん機嫌よく食べてくれたので、寝起きのミルク前に食べさせてます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
機嫌良く食べてくれる時間とかあるんですね〜
始めたら見つけてみます👀- 1月23日

はじめてのママリ🔰
うちは上の子がいるので、家族みんなでごはんが食べられる夕飯に食べさせてます!
スケジュールで言うと、
6:00起床
7:00🍼
10:00🍼
13:00🍼
16:00🍼
17:00お風呂
19:00離乳食→その後すきなだけ🍼
20:00就寝
夕飯にやることの1番のメリットは旦那も上の子も離乳食に関われることです☺️
ただし、アレルギー注意の食材だけは午前中にほんの少しあげてみてます!
-
はじめてのママリ🔰
スケジュールわかりやすくありがとうございます!!
私も旦那とやりたいな〜と思って、最初の10倍粥は今週の土曜日から始めてみようかなと思ってます!
アレルギー注意食材以外は初めてでも夜あげてましたか?- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
アレルギー注意の食材以外は初めてでも夜あげました!
- 1月23日
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!
12時〜13時くらいまでに食べさせれば、ギリいいですかね?🤔
N
アレルギー反応が出そうなものは10時までにあげてました!