※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

トラブルを避けながら生活している方はいらっしゃいますか?ママ友を作らない、駐車場を選ぶなどの工夫をしています。

生きていて、
トラブル回避しながら生きてる!
という方いますか?🥹
例えば、ママさん同士のトラブルに巻き込まれないように、ママ友作らないとか、駐車場はなるべく狭いところ・いっぱいなところは止めないとか🥹
私は徹底してます笑

コメント

ママリ

危険な人とか何となく分かるので、そういう人は当たり障りなく過ごすようにしてるってくらいです!
ママ友いますがトラブルに巻き込まれることなく過ごしてます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    危険な人いますよねー💦
    わたしはなかなか見分けが難しいです😓羊の顔した狼いたことあるので💦

    羨ましいです🥹💕

    • 1月23日
はじめてのママリ

私本当にそれです😂なので友達は1人しかいないし近所の人にも絡まれないようにひっそり暮らしてます😂
道路とかは絶対ガードレール側歩かないしやばそうな人は100m先ぐらいから察知してると思います😂
でも変な人に寄りつかれませんか?私昔からアンテナ張ってるのによりによって電車で変な人が隣に座ってきたり変な人から好かれたりします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!分かります!
    うちは近所の人にはいい顔してます🤫💕
    うーん、変な人は特には感じませんね🤔💦学生時代はありましたが😂
    それはママリさん嫌ですよねー💦プラスに捉えればきっとままりさんは優しい人なんでしょうね☺️✨

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

回避したいですが、なんだかんだ流されながら付き合いをしては悩んだりしてます。
徹底されていてすごいです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから入園・入学してからが問題だと思ってます😓
    徹底頑張ります涙🥹

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません、すごい分かります🥺
    余計なことに首突っ込んじゃったー😩やっちまったー😩ってなるときあります😇

    • 1月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    余計なこと、、と思いながらまた同じ場面になるとつい話しかけてみたり、、後で1人反省会するんですけどね😢

    • 1月24日
おせんべ

一人が好きで一人行動多いのでトラブルないです🤣
パート先の職場や仲のいいママ友さんたちと話しするときも自分のことはほとんど話さないです♫
家族、親族以外あまり興味がないです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人が好きでも生きていけますよね🥹💕
    家族親族、仲良いのですね🥹✨
    私も引き続き頑張ります🤫✨

    • 1月23日