夫が出張中で娘とお風呂に入っていたら、娘が見えない人に物を渡しているように見えて怖い。霊感があるのか不安。
怖すぎて寝れないので。。
夫は出張で明日まで帰ってこないので娘とお風呂。
お風呂上がりからの寝かしつけまでの時間で娘お得意の、物をどうぞして渡す遊びをしていたらいきなり全然違う方を見てどうぞ。
誰もいないんですけど!!
私も夫も今はもちろん小さい頃から霊感なんて全くないけど、もしこの家に見えない人がいるかと想像してしまって寝れない😂
娘の気まぐれだろうけど夫がいないと怖い想像ばかりしてしまう。。
小さい頃霊感ある人ってよく聞くけど本当なのかな?
- ことり♪(6歳, 8歳)
コメント
へる
ありますあります(笑)
「あい、どーど!」って無人の方見てやります(笑)
「ママこっちだよ〜」って言うと「ん?」って向きなおってきます🤔
不思議ですよね〜
にこらす☺︎
私の先輩の娘さんが、もうすぐ2歳になるのですが
少し前からはじまったそうです(´・ω・`;)
別の先輩の息子さんも、一歳半頃から度々あったそうです(´・ω・`;)
結構そういう話、聞きます。
私自身も子供の頃にあったそうです(◞︎‸◟︎)
-
にこらす☺︎
ちなみに、誰かいるの?と聞いたらお兄ちゃんがいるって言ってて
しばらくしてそういう行動がなくなったと思ったら
最近お兄ちゃんこないね〜と(´・ω・`;)- 5月12日
-
ことり♪
お兄ちゃんがいるって言ったのはにこらす☺︎さんですか?
怖くはないみたいだからまだいいですけど・・・。
周りにもいらっしゃるんですね✨- 5月12日
こぶたのきなこ
急にされると怖いですよね!(・_・;)
うちも誰も居ないところに向かってバイバイするときがあり、びっくりさせられます。
でも主人と2人でひぃひぃおばあちゃんでもいたー?
なんて聞き、見守ってくれてるのかなー。なんて考えてます。
霊感が子供にあるかどうかは良くわかりませんが御先祖様が見守ってると思ってみてはいかがですか( *´︶`*)
なんの解決にならないかもしれませんが良かったら参考にしてください(*´ω`*)
-
ことり♪
誰もいないとこでバイバイします!
先週あたりから突然爆笑するようになりました😅
夫がいたり昼間だったりしたので、新しいお友達できたんだ笑。て言ってました。
ご先祖さまが見守ってくださる✨
とっても素敵な考え方です😌
安心できます💚- 5月12日
退屈ガール
鳥肌立ちました((((;゜Д゜))))(笑)
甥っ子がまだしゃべれないときに、ソファの下のぞきこんでギャン泣きしだしたときはめちゃくちゃ怖かったです😭
子供には何か見えるんでしょうね……💧
-
ことり♪
ソファの下にいるって!!!
そっちの方が怖いです((((;゚Д゚))))
都市伝説か何かで女の子2人が家で女子会しててコンビニに買い出しに出たら実はベッドの下に男がいたって話を思い出してしまいました😭- 5月12日
かっかち
うちもよくあります💦
しかもうちは旦那の家系がみえるらしく…
前旦那の実家で、亡くなったひいじいちゃんの話してたら、会話を理解してないはずの息子が急に上を向いてバイバイと!
普段滅多にバイバイしないのに…
しかもニコニコで😂
まあでもきっと、そうやって接してるってことは悪いものではないんだと思います💓
-
ことり♪
ひいおじいちゃんが自分の話題が出たので玄孫に会いに来たんですかね😁
ニコニコしてくれてるならとっても素敵なひいおじいちゃんだったんでしょうね💚- 5月12日
あきんこ
昔、姪っ子が母が亡くなって2年目のお盆で家にお坊さんが来てお経を唱えている時に部屋の角に向かって「ばぁーば!ばぁーば!」って指さして言ってたの思い出した😱
子供は見えるって言いますよね。
一緒に遊んでるなら怖いものではないのかなー??
-
ことり♪
わわっっ😱それは姪御さん完全に見えてますよね(;゙゚’ω゚’):
悪さをするものではないならいいんですがこちらとしてはちょっと不気味です😅- 5月12日
退会ユーザー
1歳半の甥っ子が天井見て「こっちおいでー」って言ってました(笑)ある日同じ場所を見て「バイバイ」と手を振りました^_^;
きっと可愛い妖精さんが見えるんだね♡と言うことにしています( ;∀;)
-
ことり♪
甥ごさん、お友達ができたのにどっか行っちゃったのかな??
かわいい妖精さん😆
それなら私も見てみたいと思っちゃいます💛💛- 5月12日
ことり♪
その反応だと完全に誰かいるつもりでしたよね😳
大きくなって聞いてみてもこの年だと絶対覚えてないですし謎は解けませんね。笑
それより「どーど!」がかわいすぎます😍💕
へる
こびとさんでも遊びにきてたんですかね〜(笑)
ホント、永遠の謎ですよね(笑)
まだまだ9割以上宇宙語の息子です(^^;;
どうぞ→どーど
じょうずじょうず→どーどぅどーどぅ
ばいばい→だいだーい!
....「だ」行しかないんかいっ(笑)って状態のくせに「いやっ」だけははっきり聞こえます(笑)
ことり♪
イヤなものはイヤですからね😂
そこは押し付けられたくないんでしょうか?笑
でもその宇宙語が1番かわいい時期だと思っています♡
へる
「〇〇する?」には取り敢えず「いやっ」「いやぁ〜」「いやいや」が飛び出します(^^;;
例外として「おやつ作る?」「おやつ食べる?」「バナナ食べる?」だけは「うんうん」......。
確かに!
そう遠くないうちに宇宙語も終わっちゃいますもんね〜(´;︵;`)
ことり♪
まさかこれが噂のイヤイヤ期ですか?😳
ママはとっても大変そうですが他人事だと「イヤ」すらもかわいい💛
おやつは大好きなのでそこは素直なところもかわいいです😁