※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

高温期10日目に鮮血がトイレで確認されました。出血が多く、着床出血の可能性が低い気がします。これは生理でしょうか。

本日高温期10日目になります。

昼にトイレに行き、便座を見ると鮮血がついていました。
だいたいトイレの水が血で埋まるくらいでした。
トイレットペーパーで拭き取ってもそれ以上の血はつきませんでした。
その後も血は出ていません。
またトイレにいって踏ん張れば血が出るかもしれませんが🤣
着床出血にしては血が多いし、遅い気がします。
これは生理なんでしょうか??💦

コメント

はじめてのママリ🔰

着床出血じゃないです😅着床出血はそんなにでません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本日妊娠検査薬で陽性反応が出ました!
    人それぞれなんだなと参考になりました🙇🙇
    コメントありがとうございます😊

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専門職してますが人それぞれとかじゃなくそんなにでるのは着床出血じゃないですよ😅陽性でたならそれは初期出血です。子宮外など異常妊娠、切迫、化学流産などの可能性あるので早めに受診してください!

    • 1月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    昨日思い返せばトイレットペーパーに500円玉ちょいくらいの多さ✖️2回のみだったのでそんなに多くなかったのかなと思いました。
    確かに、おっしゃる通りその可能性もあると思いますが今受診したところでまだ3w4dくらいでなにもできないと思うので2週間くらい経ってから受診しようと思います😊
    ご教授ありがとうございます!

    • 1月24日