
子どもが3人以上いる家庭はお金や心の余裕が必要だと思います。3人目を考えましたが、我が家には無理だと感じています。ママ友の赤ちゃんを抱かせてもらい、癒されています。3人以上の子どもを持つ家庭はお金持ちなのでしょうか。
子どもが3人以上いる家庭ってお金もだけど心の余裕もないと無理だよな😱
男の子が欲しくて3人目考えたけど我が家は無理だな。
まま友は4人目とか3人目とか妊娠しててすごいな🥺
私の赤ちゃん欲はママ友の赤ちゃん抱かせてもらって解消させてもらってます😂💗
また自分が首も座ってない赤ちゃんを育てるの想像すると気が遠くなるけどママ友の赤ちゃんは純粋に癒しだけをくれるから満たされる😌
3人以上こどもがいる方ってやはりお金持ちなんですかね🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ねるねるねるね
年齢離れてるからこそ心の余裕はあります🙌💕

はじめてのママリ🔰
ママリ見てると、考えなしの子沢山も結構いますよ😅
子ども3人でカツカツ!
だけど4人目欲しいから妊娠中!
産んだらすぐパートで働く!
みたいな人をよく見かけるので、きちんと考えている人とそうでない人がいるんだなぁ〜と多様性を感じます😂
-
はじめてのママリ🔰
子どもが小さいうちはどうにかなるけど大きくなるときついですよね🥲
- 1月23日

はじめてのママリ🔰
もし世帯年収同じ1000万だったとしても
都会と田舎とでは支出が違うし
お金持ちの基準がよくわからないのですが
私はたまたま三つ子の4人の子持ちシングルです
3つ子って時点で、経済面や一度に3人なのでメンタル面でもいろいろいわれたし
レアケースかも知れないけど
元々、元旦那が悪くない収入だったのもあるかもしれないけど
2人目望んだ時点で根拠のない自信と
言われれば言われるほど、ムキになる方だったので
私が頑張って、子育てと収入得ればいい
っと思ってやってたら
周りから何も言われなくなってました
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね😳
かっこいいです!きっとこんなかっこいい自立したお母さんがいるお子さまたちは幸せなんだろうな☺️💗- 1月23日

はじめてのママリ🔰
子供4人いますが、旦那は自営業です。
時間の融通も効きます。
田舎で男性でも年収300万の地位なので、旦那とでないと子供4人はなかったと思います〜
-
はじめてのママリ🔰
お金だけでなくどれだけぱぱが育児に参加してくれるかも重要ですよね🥹
素敵な旦那さんですね😍- 1月23日

ままり
子供3人以上って、どんだけ余裕あるんだ‼️と思われるかもしれませんが、そんな事ないですよ笑
子供三人いる私が証言します🤭
夫婦の考え方、キャパ、こだわり、、などで、子供にかけるお金にはだいぶ差が出ると思います。
-
はじめてのママリ🔰
子どもがやりたいことによって将来かかる費用も全然変わってきますよね🤔考え出すときりがないですよね😱
- 1月23日

ちょこ
旦那自営業+賃貸収入もあるので、平均よりは裕福だとは思いますが、それでも自分のキャパ&金銭面で不安が大きいので上2人と年の差離しました!
末っ子の教育費は上2人が大学卒業してから貯めようと考えています🥹
それでも3人共中学受験も予定していますし、もう不安は尽きません。。
以前みたいに贅沢できないなぁと3人目出産してからますます痛感しています。
心配性なもので、お金はなんとかなる、なんて考えは私は共感できません😓
-
はじめてのママリ🔰
年の差にするとそういうメリットもあるんですね!
お金の不安は尽きないですよね😱
今は金銭面、私の体力も2人で手一杯なので数年後にその時の貯金や私のキャパと相談して3人目どうするか話し合おうと思います!
回答ありがとうございます!- 1月24日
はじめてのママリ🔰
年の差きょうだい憧れます😍