
HSPの方、子連れ旅行のときめっちゃ事前に色々心配で備えてしまいません…
HSPの方、子連れ旅行のときめっちゃ事前に色々心配で備えてしまいませんか?娘も人混みの落ち着かない雰囲気が苦手で不機嫌になりやすいです。なのでたとえば出先で飲み物が足りない!とかなっても、飲み物を買いに行くまでにすんなりたどり着くかわからないので何本も持ってしまったり。
慣れない土地に行く時は何日も前からシュミレーションして持ち物を何度も入念に確認して、ずっとそのことが頭をぐるぐるしています。
娘も成長して少しは楽になりました。元々そんなに手のかかる子ではないのですが、知らない場所の人混みとか。あとは旅行先だとめっちゃ早起きして昼間眠くて不機嫌とか。
旅行するたび娘がとっても大変だった思い出ばかりなんです。
今はどこでもなんでも買えるとわかっていても、買いに行くことで効率よくあちこち回れないかもしれないし、子連れでなにか一つ買いに行くために知らない場所で迷いたくないんです。
同じような方いますか?
旅行のたびパッキングがめっちゃ負担です。
- ✳︎マカロニ✳︎
コメント