※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
その他の疑問

町内会の班長になり、役員の顔合わせが来週に決まりましたが、通知が遅く感じています。夫が不在のため、子ども二人を連れて行くことに不安があります。子連れで迷惑にならないか心配です。

今年度の町内会の班長になったのですが、今日ようやく詳細のプリントが来て、来週の日曜日に役員の顔合わせをしますとの事でした。
1週間前に通達って結構ギリギリだなと思ったのですが、そんなもんなんですかね🥹

それはまあ良しとして、その日は夫が仕事で不在のため、4歳と0歳を連れて会館に行かなければいけません。
子連れで迷惑に思われませんかね😭
思われたとしても連れていくしかないのですが😂笑
上の子は大人しくできますが、下の子がどこまで飽きずに頑張れるか既にヒヤヒヤしています…😇

コメント

はじめてのママリ🔰

1週間前は遅いですね😭

うちも去年班長だったのですが、上は5歳、下の子が産まれたてで、旦那が土日絶対しごとなので毎回集まりは二人連れてってました😂

抱っこ紐して立ちながら揺れたり、ちょっと外に出てみたり、、周りは基本おじさんおばさんばかりで、色々気遣ってくれました🥹
おんぶしながらお祭りの準備とかしたり草むしりしたり....
でも大変だから来なくて大丈夫よ!って言ってくれたりもしました!

最初の挨拶の時も、まだ新生児だったのでいいよいいよ!と帰らせてもらいました🤣

  • れん

    れん

    やっぱり遅いですよね🥺
    夫もいないし予定ないからいいけど、もう少し早めにできないんか?と思います(笑)

    新生児ちゃんの時から…?!
    それは大変すぎましたね😭
    マダムが多いと気にしてもらえるのはたしかにありますね🙊🩷
    我が家も夫が不定休で私が参加することが多くなりそうなので、ママリさん同様ワンオペ町内会1年間頑張ります🥹!
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

通達が1週間前は遅いかもしれませんね💦うちは役員で今日総会でしたが3月上旬には総会の内容案内来てました。
ただ役員決めは揉めたらしく、今日引き継ぎなど終えて夜に総会って感じでした🥲
うちは子供いる世帯も多いので迷惑とは思わないです!私も子供3人(下は3ヶ月の頃)連れて集まり出てました💦コミュ障なのでむしろ子供いてくれて助かりました😇

うちの地域は役員無しの班長なら総会出る人あまりいなかったです。