![男女ママたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園について。良かったらご意見お願いします。我が家はもうすぐ旦那…
幼稚園について。悩みを聞いてください。
良かったらご意見お願いします。
我が家はもうすぐ旦那の実家の隣に敷地内同居をします。
今までは義実家から50分ほど離れた場所に暮らしていましたが、息子の幼稚園入園が来年に迫ってきたので、家を建て、引っ越すことにしました。
義実家は小さい町で、幼稚園は町に2つしかありません。通う予定の小学校がその2つの幼稚園に近いので、その2園で考えているのですが、ややこしい話、その2つの園の1つに義母が事務として勤務しています。
以下、義母の園をA、もう1つの園をBと呼びます。
義母はA園に入れたい気持ちがあり、
B園には義母の苦手な従兄弟がバスの運転手をしていたり、B園はライバル園だから…とこの前初めてそんな事を言ってきました。
私は敷地内同居もして、幼稚園まで義母と一緒、私の世界に義母もずっといるなんて絶対嫌で、B園になるべく入れたいと思っていますが、どんな言い方だと説得できると思いますか?
考えが足りない私にご意見頂けたらありがたいです。
よろしくお願いします。
- 男女ママたん(8歳, 10歳)
コメント
![☆とっこ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆とっこ☆
園の方針とか調べて見て、こっちの方針で育てたいと思ってるとかはどうですか⁇( •ω•ฅ)
![nnnori0505](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nnnori0505
私なら旦那に言わせます。
それでもごちゃごちゃ言うなら、入園が決まってから報告しますね~。
夫婦で相談をして決めましたってお伝えします。
-
男女ママたん
お返事遅くなりました。
回答ありがとうございます‼︎
とりあえず、今日、旦那が1人で実家に行ったので、私が思ってる風ではなく、旦那が私が困ってると感じた風に言ってもらいました!そしたら、とりあえず好きなところに入れていいよと返事をもらったようで安心しました。
参考にさせていただきました!ありがとうございました!- 5月13日
男女ママたん
お返事遅くなりました。
回答ありがとうございます‼︎
そうですね!とりあえず、B園の園開放や見学に行ってみたいと思います!
参考にさせていただきます!ありがとうございました!