※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供の要求にどこまで応じてますか😭?2歳11ヶ月の女の子、1歳半あたりか…

子供の要求にどこまで応じてますか😭?

2歳11ヶ月の女の子、1歳半あたりからイヤイヤ期が始まりましたが、その頃から癇癪が本当にひどくて😔
言葉がまだ出なかった頃は顔真っ赤にして寝転がってギャン泣きだったのが、言葉が出るようになってからは泣くと言うよりは大声で叫んで要求を通そうとしてきます。

よくあるパターンだと、なにかやってみたいことや欲しいものがあった時に、
娘「〇〇やりたーい」(まだ普通のトーン)
私「そっか、これやりたいんだね。けど今は難しいから、またあとでにしよう?」
娘「いや!!!いやなの!!!〇〇やりたいの!!!」
私「ごめんねー、いまは出来ないの。あとでにしよう?ほらほら、××あるよ!(話を逸らしてみる)」
娘「あーーーーー!!!!!〇〇がいいの!ママ早く!!!」
って感じで、一度娘が声に出した要求が通らないとこんな感じで大声で叫んで大癇癪です。
こうなるともう、共感しても話逸らしても、優しく手を握ったりギュッとしようとしても大声で叫びながら拒否、あげく叩いてきたりします😭
家でも外でもこんな感じです。

家の中だったら癇癪起こしても落ち着くまで放っておく、という対処も、集合住宅のため周りへの迷惑が気になってなかなか出来ず。。
危険なことと、人に迷惑かけること以外は要求に応じても良いやと思うのですが、なんでもかんでも望めば要求通ると思われるのも違うと思うし、普段だったら応じてる要求も状況やタイミングによっては難しい時あるし。
どれだけ泣いても叫いても今は無理!とお互い意地の張り合いみたいになっても、結局わたしが耐えきれなくて娘が癇癪起こして勝ち!みたいな流れになることが多いので、大きい声だせば言うこと聞いてもらえると思ってそうで😔
けど毎回毎回癇癪起こされて折れずに対応できません。
自分の軸がブレブレすぎて恥ずかしいです。


コメント

はじめてのママリ🔰

私も賃貸住みで、特性のある子でもあるので、よく癇癪起こす子でしたが、私は基本癇癪伴う要求には応じなかったです

ただそうなる前に、お互い折り合いつけれるような対話?はよくしてました

シチュエーションにもよるかもしれないけど

私の子の場合、例えば
もし私が料理してて手が離せない
子供は折り紙やブロックなどで遊びたい、私とやりたい事がある場合

今これで何をしたいのか聞いて

ごめん今これで手が離せないんだ〜手伝って欲しい事あったら、その時は一緒にできるんだけど
ここに持ってきてやっていいよ

って普段、遊ぶスペースのみで遊ばせてましたが
子供の要求にすぐ答えられる状況でない時は、子供にやりたい物を持って、近くに移動してきてもらったり

今すぐに一緒にやるのは難しいけど、ここまでやったら一緒にできるから、それまでまてる?急いでやるからあと⚪︎分
ってタイマーつけたり

今から何をしたいのか聞いて、何かしら私が必要になるであろいう場合は

それに取り組む前
あえて最初から、野菜を洗ったり子供にできる事は子供に任せて
やらなきゃいけない事、子供巻き込んでなるべく早く終わらせて、そのあと子供との時間確保してました。

癇癪きがきでないですよね😥
大家に許可もらって、全面にではないですが、簡易的な処置として
取り外し可能な防音対策しちゃってました😥

やちる

癇癪起こしてる時は何言ってもダメですよね😭


うちは31のアイス食べたい!とか癇癪起こした時とかとにかくその場から離れてました!
目の前の欲しい物ややりたい物の前から離れたら落ち着くことが多かったのでとにかく小脇に抱えて離れて落ち着いてから食べたいのは分かるけど今は無理なんだよって話をしてました!