
家と職場にWi-Fiがある方に、毎月の携帯のギガ数や契約会社、料金について教えてほしいです。私はUQの3ギガプランで1600円ですが、高い気がしています。旦那はpovo2の3ギガで990円です。povo2に変更を考えていますが、他のおすすめも知りたいです。
家にWi-Fiあり、職場にもWi-Fiあり、
そんな方、ケータイのギガ数毎月どれくらいで
どの会社で契約してますか?毎月いくらですか?
私はUQで、毎月3ギガの
ピタッとプラン1600円ちょっとです。
なんか最近、これでも携帯料金高いのかな?
って思い始めて😭😭😭
旦那は、povo2
毎月3ギガの990円だった気がする。。。
私もpovo2にしようかな〜
でも、他にもおすすめあれば聞きたいなぁと!
- はじめてのままり

にこ◡̈
ワイモバイル3ギガでしたが、今日4ギガに変えたところです!
私は月額2300円くらいですが、家族割で旦那の契約分はそこから1100円くらい安くなってます

退会ユーザー
私もUQですが前のプランなので990円です😵💫(セット割りあり)
今って3ギガありますか??
-
はじめてのままり
今はもう3ギガのない気がします!
私の契約は数年前です😵- 1月23日

はじめてのママリ🔰
同じくほとんど使わないのでuqのミニミニプランで4GBで1078円です。
現在uqにピタッとプランというのはないみたいですが、昔のプランかなにかですか?
-
はじめてのままり
昔のプラン、になりますー!
ミニミニプラン初めて聞きましたー😦😦😦4ギガ1078円は安い!!
セット割?- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうです。auでんきにしたら自宅セット割適用になるとの事で、auでんきにしました。
当時は新電力がサービス停止していたので、auでんきにしました。
おまけ程度に節約モードのサービスがあり、低速ですが3日間で6GB超えなければ速度制限かからず無制限で使えます。
SNSを見たりやSpotifyのような音楽配信なら問題ないレベルです。- 1月23日

ママリノ
ワイモバイルの15ギガです。
2980円→割引で1980円です。
私はWi-Fiが家と職場にあっても3ギガじゃ足りないです💦

ねこ茶
多分日本通信が日本で一番最安ですよ。
エッヂの頃からのdocomoの電波なので電波も悪くないです。
1GB 290円
基本料金がないので、かかるのは290円のみです。
追加GBは1GBで220円です。
-
ねこ茶
ちなみに、同じような環境で、私は20GB1390円です。
1390円以降のプランになると70分通話無料がついてきます- 1月23日
-
はじめてのままり
なんでそんなに安くできるんですか、、、日本通信。。
田舎でも大丈夫なのでしょうか😵ドコモの電波だから大丈夫か😵!- 1月23日
コメント