
コメント

おすし
連絡帳の返事はきましたか??
うちはちょっと事情が違いましたがやられて泣いてたので、連絡帳じゃなくて担任に電話しました😂
1年生同士どちらの言い分が正しいかどうかはわならないので💦
学校での様子はどうですか?って話しましたよ!

さち
うちの息子も小1の時に女の子に嫌がらせをされていました。連絡帳ではなく、担任に電話しました💦全くわからず状況を聞きたかったので。
-
ママリ
うちの担任は休みがちで、今も1週間ほどインフルでお休みみたいなんです🥲なので、電話しても不在だと思い、療養明けに見てもらえたらな、と連絡帳に様子を尋ねました💦返事を待ちたいと思います!
ありがとうございます😭- 1月23日

まろん
私なら連絡帳に書いて電話で詳細を説明します。
泣く、連絡帳に書いてほしい
→お子様からのSOSだと思います。
-
ママリ
先生がお休み中でいつ復帰かもわからないため先生の反応を待ちたいと思います💡
泣いた時はお友達が守ってくれたみたいですが、その時はまだ言わないでとのことだったので従っていました、、、🥲書いてよかったです!先生からの連絡を待ちたいと思います!
ありがとうございます😭- 1月23日
ママリ
今インフルでお休みしてらっしゃるみたいで、療養明け待ちです💡
休みの多い先生なのでいつ出勤かもわからないため、電話もしたくなくて、、、とりあえずお返事か電話くると思うので待ちたいと思います🌟
ありがとうございます😭