コメント
まー
問診票をみて保健師さんから質問や相談事など聞かれます。その時に積み木や物の指さしでにゃんにゃんやブーブーなど答えれるかなどをやってから歯科検診や小児科の先生の診察がありました。
最後にまた保健師さんのところで面談して発達などに不安あれば専門の担当者に回してくれますし、食事面に不安あれば栄養士さんや歯磨き関係であれば歯科衛生士さんなどに案内してくれました。
まー
問診票をみて保健師さんから質問や相談事など聞かれます。その時に積み木や物の指さしでにゃんにゃんやブーブーなど答えれるかなどをやってから歯科検診や小児科の先生の診察がありました。
最後にまた保健師さんのところで面談して発達などに不安あれば専門の担当者に回してくれますし、食事面に不安あれば栄養士さんや歯磨き関係であれば歯科衛生士さんなどに案内してくれました。
「産婦人科・小児科」に関する質問
子供の突然の咳について 4歳の子なのですが、普段元気にしていても突然咳が始まり止まらなくなります。 特にお昼寝前や夜寝る前など体が温まると出ているように感じます。 さっきも寝る前から咳が出ていて止まらずやっ…
違う産院でRSウィルスワクチンを接種できるみたいで、早速予約しました。その時に、今妊婦健診&分娩予定する病院からは特に紹介状とかは必要ないみたいです。 この場合、分娩予定の病院にはRSワクチンを他の病院で受ける…
子供が火曜の夜から38℃超えの熱があり現在も38.9でした💦日中は37℃台に下がったりしますが、コロナインフル陰性で、咳鼻水の風邪症状でただの風邪かな?って診断でした。でも高熱が4日続くのが初めてで心配です🥲
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊