※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

同居人にお風呂に入るか聞いたところ、入らないと返答されました。その後、お湯を流して掃除をしたら、同居人から早く掃除したかったのではないかと言われ、納得できない気持ちです。何が悪いのか教えてください。

私と子供が風呂に入りました。その後同居人に入るか聞いたところ入らないと返答。
だからお湯流して湯船洗ったら、本当は入りたかったけど早く掃除したかったでしょ?おかしいよと言われた。
意味がわかんない。何が悪い?

コメント

deleted user

何がおかしいのかわかりませんでした…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私がした質問に対する回答がない。入るか入らないか

    と言ったらおかしいでしょって言われました。早く掃除したそうだったと。

    掃除なんか誰がしたっていつしたって良いんだから
    要は掃除したくないだけだろと思います。

    まじで意味わからん。

    • 1月22日
ぴ。

入る?と聞いた時に
入ると言ってくれれば流さなかったよ☺️と笑顔で言い放ちたくなります。
それか、次から聞かずに置いといて入るにしても入らないにしても流して洗っといて〜にしましょうか☺️こちらが配慮しているのに、意味不明な返しされると腹立ちますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌味でも笑顔返す気力もないですね。
    ほんと謎すぎる。完全に私の方がおかしいって空気になりました。
    謎。何がおかしいんだろう。

    • 1月22日
おかぁちゃん

入りたかったら言えば?と言った後、次からじゃ、洗っといてね、宜しくで終了したです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    完全に私がおかしい発言してる空気になり、なぜ責められた意味がわかんないのです。。

    • 1月22日
  • おかぁちゃん

    おかぁちゃん

    そりゃ、わかりません

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

あんたがおかしいよ。って言いたいです。笑