※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お仕事

宅建資格を取得した方が生活を安定させることは可能でしょうか。宅建を取ると何ができるのか教えてください。

職場が一緒の方が退職されて宅建の資格を取られました。
シングルの方で生活が大変だからって言ってたんですが、宅建とっただけで生活は安定するものなのですか?
そもそも宅建を取って何をするのかも知らないのですが😂😂

コメント

はじめてのママリ🔰

手当てが貰えたりするかもしれないですね。

  • ママ

    ママ

    そうなんですね!
    ありがとうございます♪

    • 1月23日
はじめてのママリ🔰

たしか宅建持ってると不動産屋に名前貸せるんですよね。
書類読み上げるときに宅建の人の名前がないといけなくて、実際に自分は働いてないところでそういった手当てがもらえるからと昔宅建を取った知人がいました!
うる覚えで間違ってたらすみません💦

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます♪

    • 1月23日
りさ

不動産屋に就職されやすくなります。

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます♪

    • 1月23日
さおりん

不動産業には不可欠です
転職に有利ですね🤔

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます♪

    • 1月23日
ママリ

不動産屋では従業員の5人に1人の割合で宅建士がいないと営業できないので重宝されます✨
私が働いた会社では資格手当として毎月3万円もらえました👍🏻💕

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます♪

    • 1月23日