

はじめてのママリ🔰
独学や通信講座でもとれる事は取れますがかなり大変だと思います🤔

スポンジ
勤務での実務経験の有無とかで状況であったりでかなり変わるので中卒高卒でも要件満たしてて試験受かればなれますよ。
ただ短大いってたら通ってるだけで取れる場合がほとんどだと思いますが、学校通ってなかったら全ての試験に受からないとなので学校通って取るよりも大変ですね😅

mamari
知人から2016年以降の高卒まであれば独学で試験が受けられて
その前の高卒だと保育関係の仕事を何年かすると試験を受けられるって聞いたことがあります💡

✩sea✩
最終学歴がどこか、で、資格のとり方は変わりますが、高卒でもとれますよ( ・ᴗ・ )

はじめてのママリ🔰
とれますよ!
私は専攻科の通信に2年在籍し卒業し
在籍中から試験受けて
国家資格受ける組で挑戦してて
10月で2回目受験します!
ほぼ独学に近いので
めちゃくちゃ大変ですが
夢が明確になった今
とても頑張れてはいます!
学生の頃も勉強したことないのにってくらいめちゃくちゃ今勉強してます🤣
-
りんご
高卒で実務経験などもないしとれるのかなーと思って🤔🤔なんか独学でも勉強して試験受けて受かればとれるって聞いたんですがやっぱ短大みたいな感じのとこに通信とかでも通わないと難しいんですかね??
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
高卒だけは駄目ですね!
まず資格試験取得をしないと
試験に受けれません。
そこがお金かけるかかけないかで
めちゃくちゃ苦労が変わりますね。
私は専攻科だったので
30万ほどで2年間買ったみたいなもんで…
そっから国家資格組なので
国家資格もまぁぼちぼち金かかりますね、
一回12000円だし、
一回じゃ受からないし😭
私が行ったのは
高等学校の専攻科です!
実務させてくれるところがあれば
一番お金かからないですが…
最近特に田舎は資格ないと働けないです。- 39分前
コメント