
cadやインテリアコーディネーターで土日祝休みの職場はありますか?子供が小さいため、休みを優先したいです。資格を活かすのは難しいでしょうか。
cadやインテリアコーディネーターとして働かれている方で土日祝休みの方いらっしゃいますか?
現在は不動産事務として働いているのですが、退職してcadの職業訓練に通いながらインテリアコーディネーターと福祉住環境コーディネーターを取ろうと思っています。
現在も水曜日曜祝日休みなのですが、土日祝休みの会社で働きたいのですが、cadやインテリアコーディネーターで土日祝休みの企業ってあるのでしょうか?💦
インテリアコーディネーターはお客様の動きやすい日や時間帯に合わせてとなると難しいのかなと思ったりもするのですが、、、、
インテリア等に元から興味があるので、職業訓練に通って資格を取ろうと思うのですが、やはりまだ子供が小さいため休み優先で働きたいと思っています。。
そうなるとcadやインテリアコーディネーターの資格を活かして仕事をするのは難しいでしょうか?😭
アドバイス頂けたらと思います😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

退会ユーザー
CADに興味あり、私も職業訓練考えています!✋️
参考にさせてください!

はるか
CADオペで働いてて、土日祝休みです〜!
住宅関連ではなくて、工場やらタワマンやら大型商業施設を建てるような会社であれば土日祝休みが多いです〜
-
はじめてのママリ🔰
コメント気づかず申し訳ございません!🙇♀️住宅関連でなければ土日祝休みの求人があるんですね💡
ちなみにCADはどこかでお勉強されてから勤務されましたか?最近未経験大歓迎!というのもよく見るのですが、実際可能なのか、やはり訓練など通った方が良いのかについても悩んでいます😢- 2月21日
-
はるか
入ってから勉強でした〜!
今はCADよりBIMを勉強した方がいいと思います!
私の派遣先はBIMの方が多いです〜
私は時短勤務です- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
入ってからでも可能なのですね!訓練に通う時間の確保が難しそうなので、1番理想です!時短勤務もいいですね🥺
BIM、知らなかったです😳調べてみます!- 2月24日
-
はるか
会社によると思いますが、派遣会社でもCAD研修やBIM研修を受けれるところもあると思いますよ😌
私の会社もスクールで勉強できます🥹
私は全くない学校を卒業して、派遣会社の正社員になり派遣先常駐で施工管理しながらBIMの勉強をしてましたし、妊娠してからはBIMオペになりましたよ😌- 3月5日

はじめてのママリ🔰
私も訓練いってました。
土日休みは求人まぁまぁあると思いますが、
建築系、内装系は、フルタイム+残業多いイメージですが、そこは大丈夫ですが💦?
私が前いた派遣先は残業少なめの会社でしたがけっこう図面ノルマがきつくて、またワーママは社員も非正規も0急な休みは許されず、しんどかったです。
-
はじめてのママリ🔰
コメント気づかず申し訳ございません🙇♀️訓練通われていた方のコメント大変参考になります!
フルタイムと残業が多いんですね😢時短勤務希望でした😭
図面のノルマなんてあるんですね💦
訓練通われてどうでしたか??
最近よくCADの募集は見るので、需要はあるのかなと思いながら、子育てしながら訓練に通うことと、コメント頂いた残業のことも考えると悩ましいです😔- 2月21日
-
はじめてのママリ🔰
こちらこそ、遅くなりすみません。遅めのコメントで投稿悩みましたが、気になってしまい😂
訓練は、私の場合6時間授業週4だったので、良かったです👍 子育て中の方もいましたし😊 訓練いく、資格とるはとてもいいと思います。おすすめします✴️
ただ、就職に関しては(子育て優先なのか仕事優先なのか)、訓練校卒業後は期間内に就職しなければならないので妥協が必要かもしれないです💦- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます🥹♡
6時間の週4なら子育て中でも通いやすいですね✨私が見ていたところは、7時間の週5なので結構ハードだなぁと思っていました😭
今の仕事が時短勤務なのですが、土日休みではなく子育て優先のために資格を取って転職、、と考えていたのでもしかしたら難しいかもしれないですね😢- 2月24日
-
はじめてのママリ🔰
確かにフルタイムと一緒ですね!
失業手当は8割以上通学で受給できます👍
訓練後の就職先条件は確かフルタイムで就職(在宅もあり)できればどの職種でも可でした。
時短勤務貴重です😂
お子さん小さいうちは、
訓練校ではなく、オンラインでインテリアのコース受講し、資格にチャレンジでもいいかもしれないですね😊- 2月25日
はじめてのママリ🔰
同じ方がいて嬉しいです☺️!業界のことがまだあまりよく分かっていないのでどなたかお話聞けたらなと思ってます🥺
今は事務のみで手に職がなく、何か身につけたいと思いcad考えてます🥺