※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

転園について、悩んでいます。現在年中で、次の4月から年長の息子です。…

転園について、悩んでいます。
現在年中で、次の4月から年長の息子です。
長文失礼いたします。

現在幼稚園に通っていますが、転園させるか悩んでいます。

きっかけとしては、昨年9〜10月頃にそれまでお友達だったグループの子達から軽いいじめのような扱いを受けたことです。
日常的に集団で「息子鬼だ〜」と逃げられ、息子からやてほしいと伝えてもやめてもらえず、先生から注意してもらいましたが、また同じことをやられていました。降園後の園庭開放や、幼稚園近くの公園で遊んでいた時に私が
目撃しました。
その子達と物理的に関わらないよう送迎時などに配慮してしたところ、そのようなことはなくなりました。

他にも、その子たちから、息子がつくった制作物をばかにされたりしたと言う話を息子から聞いたこともあります。

その時期、息子は幼稚園でも荒れており、軽く登園拒否のような様子も見られましたが、今はメンタルも安定し登園しています。
今までのように特定のグループには属してないようですが、ドッチボールなど自分が楽しいと思える遊びをして過ごしているようです。
今は意地悪をされた子達とは、全く関わらなくなったようです。

上記の集団で逃げられていた際に、学年主任の先生に相談し、先生から相手の子達に注意してもらいました。が、その報告を受けた時に「せっかくできた仲間ですからね」と相手の子達を擁護?するような発言をされ、先生に不信感を持つようになってしまいました。
息子は逃げられて泣いていたし、とても仲間にする仕打ちには見えなかったから相談したのだけど…と思ってしまいました。しかも先生に注意された数日後に、また同じことをされているのを目撃し、指導力についても疑問に感じてしまいました。

12月に希望者のみ面談が可能でした。年少のころから面談は欠かさず希望してきましたが、今回は先生と話す気が起きず面談も希望しませんでした。

また息子はもともとお友達が大好きで自分から誘ったりするタイプだったのですが、トラブル以降、自信をなくしてしまったのか、「みんな僕とお友達になりたくないんじゃないかな」と話していたり、日中の出来事を聞いてもお友達の話をあまりしてくれなくなりました。

転園を考えている理由は先生への不信感と、息子の人間関係への自信を取り戻させてあげたいなと思ったからです。

転園の話を息子に一度したところ「違う幼稚園も行ってみたいけど、昔から知ってる好きなお友達がいないから今の幼稚園が良い」と答えました。その好きなお友達は、幼稚園ではいつも一緒に遊んでるわけではないようですが、年少から交流のある子達でした。ただ、仲良しな子はご近所の子が多く、転園しても近所や習い事でも会えると思いますし、小学校は同じになります。

ちなみに近隣の園に問い合わせたところ、年長からでも受け入れ可能な園は複数ありました。
あと1年ですが、子供にとってはとても大きな1年だろうなという気持ちもあり…
悩んでいます。
皆さまだったら、転園を前向きに進めますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも理由は違いますが、園の環境が問題で登園しぶりをしたことがあり、それが原因でいまも心に大きな傷が残ってしまっています。
私ならすぐに転園します。