
コメント

もこもこ☆
その生活続けた方がいいですよ!寝る前に230も飲んでれば充分だと思います😌
もこもこ☆
その生活続けた方がいいですよ!寝る前に230も飲んでれば充分だと思います😌
「三回食」に関する質問
9ヶ月男の子です。 まだ夜通し寝てくれません。 1日1〜2回は起きます。 離乳食もあまり進まず朝の離乳食はご機嫌よく食べれるのですが、お昼の離乳食はおっぱい後じゃないと食べない時が多くて、昨日から三回食にしたので…
今9ヶ月半です! 三回食で、昨日最後のご飯を6時まえにあげて 21時くらいに寝たのでそのまま朝までミルクなしで寝かせました。 (1.2回起きましたが、泣くことはなかったです) さすがに寝る前のミルクやめるの早すぎ…
離乳食三回食の方、 毎日決まった時間に食べさせてますか?? ざっくりでいいので1日の離乳食とミルクの 流れを知りたいです❣️ 息子、、離乳食食べさせようとすると ミルクが待てなくて食べてくれず.... タイミング難し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まっぴ
コメントありがとうございます🌟
これでいいんですね(>_<)
みんなの投稿を見ると離乳食後に
ミルクや母乳をあげてる人が
多くて不安になっちゃいました😢😢
もこもこ☆
育児書も大体離乳食後に授乳の記載が多く不安になりますよね!でも、実際その通りにやってて離乳食後に授乳があるからと子供の離乳食の食べムラが出てきて結局離乳食が全然進まないなど悩んでる声も多く聞きます。
まっぴ
初めての育児で不安だらけです😢
離乳食はめっちゃ食べてくれるんですが
噛まずに飲み込むばかりで
前に固めのをあげてみたら
喉につまらして泣いてしまってから
怖くて、、😢
でも大きくなるにつれて
噛むことを覚えていきますよね😢
もこもこ☆
11ヶ月くらいまでウチの子ほぼ丸呑みの食事でしたよ(´∀`)
丸呑み食事で満腹中枢がなかなかたまらないせいか量も他の子より沢山食べてました!
離乳食のペースは個人差があるので親が焦って少し進んだ固めの物をあげたり、大きめカットの物をあげたりすると逆戻りしちゃう事もあるのでゆっくりお子さんのペースに合わせてあげたほうがいいですよ😌
離乳食完了期は1歳半と言われてても2歳になっても完了してない子も居ますし、焦らずです☺
まっぴ
そうなんですね!!
説明ありがとうございます😢💗